カピバラリレーの意味とは?カープの一岡→今村→大瀬良が遂に実現!
2015年9月12日中継の「阪神タイガースVS広島東洋カープ」で、遂に夢のカピパラリレーが実現されたことで話題になりましたよね!
ということで今回はカープファンが愛して止まないカピパラリレーについて特集したいと思います。
カープ投手のカピバラリレー
カピバラリレーってなんかとってもかわいい絵が浮かぶ言葉ですよね!
カピバラさんのリレーイベントかな?と思ったアナタは最初にこの言葉を聞いた時の僕と同レベルです(笑)
実はこのカピバラリレーというのは、カープのカピバラさんに似た投手が3人いるという「カピバラ三兄弟」から派生した言葉なんです。
まずはその「カピバラ3兄弟」について見てみましょう!
(正直野球は素人なので、顔以外にカピバラさんっぽい特徴を挙げてみました… )
◆一岡竜司(いちおか りゅうじ)投手
ストレートの最高速度は151km/hで変化球も多い。3兄弟の長男。
投げる時に「よいしょ!」と叫ぶのが3男のチャームポイントです。
是非カピバラさんをイメージしながら聞いてみて下さい!
◆今村猛(いまむら たける)投手
ストレートの最高速度は154km/hで決め球は縦と横のスライダー。3兄弟の次男。
実はシャイボーイで口数が少ないらしいです。
そんなところまでカピバラさんっぽい(笑)
カピバラさんも動物界では無口な感じがするので…
個人的には一番似てる気がします(笑)
◆大瀬良大地(おおせら だいち)投手
ストレートの最高速度は154km/hで投法はスリークォーター。3兄弟の3男。
マエケン体操ならぬ、カピバラ体操の生みの親です。
カピバラさんとコラボしてカピバラ体操を使ったCMとかやってくれないですかね?
実は皆さん同い年なんですね。もうみんなカピバラに似てるし、3兄弟では無く、3つ子でもいいんじゃないかと思ったりもします(笑)
しかし同世代が3人いるとまるでカープのドラフト基準に「カピバラさんに似ている人」を疑っちゃいますね(笑)
カピバラさんとは
せっかくなので、似ていると言われている当の本人についても触れていきましょう!
カピバラさんを知れば、きっともっとカピバラ3兄弟を好きになれるはず!
◆愛くるしさNo.1
かわいい動物はいっぱいいるかもしれませんが、愛くるしさでいうとナンバー1かもしれません。
僕も一度本物を見たことがありますが、見た目以上に何か惹き付けられるモノがあります!
またすぐに懐いてくれるので「ふっかわいいヤツめ」と思ってしまいます。
正面からみると割とブチャイクなのもポイントです(笑)
◆泳ぎが得意
「愛くるしいだけじゃないんだぜ!泳ぎも達者なんだぜ!」と、言わんばかりに水上をスイスイと泳ぎます。
この水面から顔だけ出している姿がまたかわいいんですよ!
聞いたことあるかもしれませんが「カピバラ温泉」というのを是非一度見てみてください!
カピバラさんの虜になりますよ♡
あと余談なんですが、カピバラさんは実は食べられるみたいなんでね…しかもウマいらしい…
こんな愛くるしいカピバラさんを食べるなんて、絶対出来ない!
カピバラレストランたるものが流行らないことだけを祈ります…
遂に実現カピバラリレー!結果は?
2015年9月12日の阪神戦で遂にカピバラリレーが実現しましたね!
いやもちろん過去にも2人のリレーはあったのですが、3兄弟によるモノは初なんですね。
記念すべきカピバラリレーの気になる戦績はどうなったのでしょうか?
結果はリレー間では0失点と最高の成績!
ただ試合は引き分けという結果に終わります…
「欲を言えば勝ってほしかった」というのがファンの方の切実な想いでしょう。