ドラゴンボール超 30話の感想!完全に引き伸ばし回!18号の声が…

--Sponsored Link--

 

 

何だかんだついつい見ちゃうドラゴンボール超もついに30話に!

オリジナル回になってからは結構楽しく見させてもらっていたんですが、今回はちょっと引き伸ばし感がヒドい。。。

早速30話の感想を述べてまいりたいと思います!

おさらい回で嫌な予感はしていた!完全なる引き伸ばし回だった件

最近は割りとサクサクとストーリーが進んでいたので油断してた!

というか前回の予告タイトルで察しておくべきだった!

何と半分近くが過去の映像の使い回したストーリーのおさらいだとは…ついでにZの時代の映像までw

ナレーションでツッコミが入ってたりしましたが、正直どうでもいいよw

確かにオリジナルストーリーに入っていくので、今まで見逃していた人に対しては親切かもしれませんが、もう少しずっと見てきている人を大切にして欲しい気がします。

とりあえずまだ見てなくて録画で見ようとしている方は、最初の8分位は飛ばすことを推奨しますw

18号の声がクリリンに?

18号さんの声優が変わった?

と思ったらおそらくこれはクリリンが回想シーンで、18号の声真似をしてたんですねw

意外と違和感なくてびっくり!

ウーブさんフラグが立つ!

既にブウ(悪)の魂は生まれ変わって、存在しているようです。

ちょいちょいGTとの辻褄合わせが出てきますねw

しかし人の前世を操るように仕向けられるなんて悟空は、本当の意味でも神になっちゃったんですかねw

ブウが可愛すぎる!

ブウを宇宙天下一武道会に誘うために、悟空は超ドラゴンボールの願いの一つを譲ることで交渉するんですが、ここでのブウとサタンのやりとりにはほっこりしました。

何か悪い願いをするんじゃないかと懸念するサタンに対してのブウのセリフがこちら▼

“欲しいものは全部サタンにもらってる。買ったら俺の代わりにサタンが好きなことを願え。”

引用元:ドラゴンボール超30話より

うっかり目頭が熱くなりました。。。

何だかんだ大の仲良しの2人なんですね!

「それくらいの願いであれば地球のドラゴンボールで十分じゃない?」という野暮なツッコミは無しですよw

やっぱり真面目なベジータさん

悟空の代わりに、クリリンにコトの成り行きを説明したり、

試合に出たがるトランクスに対して「フュージョンは反則、出たければそれだけの実力を身に付けろ」と父親らしい発言をしたり(きっと心配やら、いつまでもフュージョンに頼っていてはダメ等の色んな感情が含まれていたはず)

悟空よりも悟飯に対しての潜在能力を買っている面を見せたりと、

人格者ぶりを見せつけるベジータさんでしたね!

正直ベジータさんを見れるだけでドラゴンボール超を視聴する価値はあるんじゃないかと!

突っ込みたい点

今回大きく突っ込みたい点は以下の2点

  • 精神と時の部屋を3日使って3年修行?→使えるのは2日までじゃなかったっけ?デンデが復活させたから地球のドラゴンボールみたいにパワーアップしてるということ?
  • 正直ブウとピッコロじゃ話にならない件→ブウが強いと言っても、今の悟空とベジータには遠く及ばないし、ピッコロさんなんてもう…意地張ってないで一緒に精神と時の部屋で修行しましょw
    これは亀仙人が何故かフリーザの手下と戦えてた謎現象が起きるのか?

もし素で精神と時の部屋を無制限に使える設定にしてしまっていたら…きっと原作ファンは激怒するでしょうね…

というか僕もこれはちょっと…って思ってしまいましたし。

そして地球代表に地球人が一人もいない件w

悟空以外みんなかつて敵だった相手というのも不思議な感じですよね。

でもどうせなら地球人代表としてクリリンは入れて欲しかったのは個人的な願望です!

そろそろクリリンが物凄く強くなる話があってもよいかな~?と思ったりもします。

次回に関して

来週はジャコがメインっぽいですね。

ブルマの小さいころの姿が一瞬映った時はブラかと思いましたw

しかしあんな幼い頃からジャコと関わりがあったということは、悟空よりもある意味付き合いが長いんですねー。

 

そしていよいよモナカ登場か?

まさか3話引っ張るとか無いよね…?w

Sponsored Link
サブコンテンツ

このページの先頭へ