ドラゴンボール超 39話の感想とネタバレ!悟空の新技とは!?
ドラゴンボール超39話をネタバレ予想していきますよー!
また放送終了後には結果と感想もお送りしていきます!
果たして悟空VSヒットの決着の行方は?
悟空の新技とは何なのか?
※ネタバレ注意
関連記事「ドラゴンボール超 38話の感想とネタバレ!ヒットがザ・ワールド!?」はこちらからどうぞ
ドラゴンボール超39話のネタバレ予想
ヒットはラスボスにふさわしい存在でしたね!
まぁ”時飛ばし”はドラゴンボールの世界ではちょっと無敵すぎる気もしますがw
ウィスは使えるけど、ビルス様ですら使えない能力っぽいですしね!
果たして、どうやって悟空はヒットに勝つのでしょうか?
時飛ばしが成長!?
ヒットの”時飛ばし”がこのタイミングで成長するようですが、どのような成長をするのか?
- 時間が長くなる。
- 発動スパンが短くなる。
正直1はあまりに反則的すぎるかなとw
なので、2と予想!
悟空が”時飛ばし”の後の動きを予想しても、すぐに”時飛ばし”を発動させて無力化するみたいな!?
それでも強すぎるかw
■ネタバレ結果:まさかの時飛ばし延長!
1の時間が長くなるでした。
最大で0.5秒まで飛ばせるようになるという反則成長っぷりw
いくら悟空が動きを先読みしても、0.5秒の間に色々されたらどうしようもないw
悟空の新技とは!?
エネルギー弾系の新技(かめはめ波とか)だったら、ヒットには通用しない気がするしな~。
瞬間移動のような特殊技かな?時間じゃなくて大気を操るとか。
元気玉ってそれに近い感じでもあるし、出来そう!
それとも予告の最後で悟空がよりバチバチしてた気がするので、まさかここでブルー超え!?
界王拳×ゴッドをミックスさせるとか!?
■ネタバレ結果:界王様の技が一番凄い!
意外と予想が当たって嬉しいですw
界王拳×ブルーで、界王拳は10倍まで解放しました!
界王拳って、倍数の分だけ能力を向上させるというシンプルな技だけに最強ですよね!
体への負担が半端ないという欠点はあるものの、基本的な戦闘力向上においては時飛ばし同様反則技認定ですw
ビルス様もビビッてたので、そのパワーアップぶりも半端じゃないことが分かります。
そろそろ破壊神の立場も危うい?
悟空とヒットの戦いの決着の行方は?
う~ん、モナカが只の雑魚であることも判明しましたし、悟空が勝たないと第七宇宙は負けてしまうので悟空は勝つと思います。
でも、ヒットが勝ってキューブを手にして手に負えない存在になり、それを何とかするという次回の展開もアリかも?
ただ39話では決着は付かなさそうですね!
出来れば”時飛ばし”を使いすぎて、使えなくなるという展開は避けて欲しい。
たまには地力で悟空に勝って欲しいです!
■ネタバレ結果:持ち越し!
とりあえずは決着は40話に持ち越し。
スーパーサイヤ人ブルー×界王拳10倍の悟空がヒットの時飛ばし0.5秒をも圧倒し、最後にかめはめ波を放ったところで終わりました。
そのまま決着尽きそうな気配でしたが、予告ではそうもいかないよう?
ドラゴンボール超39話の感想
クリリンが「戦闘中に成長して相手を上回るは悟空の勝ちパターン」とメタな発言していた通り、まるでヒットが主役であるかのような成長っぷりを見せつけてきましたね。
ドラゴンボールの敵は大抵変身を隠してるとか、敵を吸収するとかの類で、純粋に成長というパターンは少ないです。
(セルはサイヤ人の細胞が入ってることもあって、成長っぽいことしてましたが。そう思うとやはりセルとヒットはちょっと似てる?)
精神面が優れている敵はやはり手強いですね!
また悟空の影響で、殺し屋から武闘家っぽくなっていくヒットさんは素敵でした!
ただ、成長するために悟空の真似して叫んだり、構えをわざわざ説明するヒットさんは何かシュールで笑っちゃいましたよw
あと悟空を取り合うウィスさんとビルス様も可愛かったですねw
そして、やはり悟空に踏み台にされるベジータ!!!w
今回も悟空に先をいかれてワナワナし、「サイヤ人の成長を上回る存在などいない」とひそかに悟空を応援し、「界王拳のヤバさを知らないからそんなことが言えるんだ馬鹿野郎」となんだかんだ悟空の強さを認める、戦闘を解説してくれるベジータさんは通常運転ですw
ベジータも界王拳を習いにいけばいいんじゃないかな?w
あと最後のシーンでOP挿入されましたが、正直ダ…
やめましょう!www