ドラゴンボール超40話のネタバレ予想と結果!悟空は負ける?勝つ?
ドラゴンボール超第40話のネタバレ予想をしていきたいと思います!
39話は、ドラゴンボール超の中で1.2を争う面白さでしたね!
界王拳かよ!とか最初思いましたけど、赤と青のエフェクトがかなりカッコよかったり、過去にベジータと戦った時に界王拳を使ってたシーンが挿入されてたりと、かなり良い演出でした!
あのまま悟空がヒットを倒しそうな感じでしたが、予告だと悟空は負けそうな雰囲気。
果たして勝つのはどっちなんでしょうか?
また放送後は結果も更新いたしますね!
前話・39話の振り返りはこちら『ドラゴンボール超 39話の感想とネタバレ!悟空の新技とは!?』からどうぞ
ドラゴンボール超第40話のネタバレ予想!悟空は負けるのか、勝つのかどっち?
悟空が超サイヤ人ブルー界王拳10倍かめはめ波をヒットさんに当てたところで39話は終わりました。
普通に「これヒット死ぬだろ?w」と心配するくらいのレベルでしたが、予告を見る限りじゃ凌ぎ切ったみたいですね。
更にまだヒットは奥の手を残しているようです。(ヒット強すぎだろ!破壊神超えてしまうんじゃないか?)
そして、予告で完全に倒されてしまっている悟空▼
怒るビルス様▼
普通に考えたら、悟空が負けてしまってビルスが怒っているような感じもしますが、絶対ミスリードのような気がする…
ということは逆にとらえて、悟空は勝つということだと思います!
そして最後のビルス様は怒っているんじゃなくて、喜びを抑えてワナワナしているんじゃないかと!
そうなれば、悟空がどうやって勝つかというところですが…
- フリーザに使った界王拳20倍を解放する。
- ここで更に成長してスーパーサイヤ人ブルー2になる。
- 実は時飛ばしを覚えていた。
う~ん、どれも何かイマイチw
意外と3で、ここぞという場面で時飛ばしを披露し、ヒットを倒すんじゃないかなと思ったりもします。
39話のこのシーンもヒットの動きを予想したというより、時飛ばしの世界に悟空が入ってきたような感じもしますし▼
でも悟空が時飛ばしを覚えたら、後に響きそうだしな…
あと予告で「ついに決着!勝者はビルス?それともシャンパ?」 とあり、”ついに決着!”と言い切っているので、この40話で決着はつくと思われます。
つまり尺的に考えると、悟空が負けても、まだモナカが残っているビルス様チームが勝つ?
悟空とヒットの相討ち→モナカが残っているからビルス様勝利もありえそうですね。
そうすればモナカの秘密も守られますしね!
ドラゴンボール超40話ネタバレ結果!
時飛ばしを更に成長させ、悟空のかめはめ波を交わしたヒット。
一体どこまで時飛ばしの時間延長するんだ!って感じですよねw
成長した時飛ばしで界王拳×悟空の先を行き、瞬獄殺wを決めるヒット。
ここで予告の悟空が負けたようなシーンを回収するが、悟空は踏ん張りを見せ、逆にヒットをぶっ飛ばし返す。
ヒットも耐えるが、形勢は悟空のほうが有利な状況に。
しかしここで悟空が「格闘試合のルールを全て取りやめてくれねぇか?」と破壊神たちに提案する。
どうやら相手を死に至らしめたら失格というルールのせいで、ヒットは殺しの技を使えないらしく本気を出せないらしい。
相手との本気のバトルをとことん楽しみたい悟空らしい提案ですね。
ヒットは「死ぬのは怖くないのか?」と悟空に尋ねる。
何度も生き返ってる悟空には愚問ですねw
当然シャンパは賛成し、ビルスは反対といういつものケンカが起きる。
そうしている間に悟空が何と自ら場外に落ち、負けが決定する。
ヒットとの戦いをお預けにしたかったんだと思うが、どのみち界王拳の時間が限界だったようですね。
そしてついに、第七宇宙のモナカの登場。
結構高さのある闘技場に飛び降りることさえままならず、やはり弱いことが確定するモナカ。
これはもう終わったかと思ったが、事情に気付いたヒットが何とモナカの攻撃をわざと受け、場外にわざと吹っ飛ぶという、まるでミスター・サタン対18号の戦いを彷彿させるような粋なはからいを見せる。
ヒットさんがここまでギャグ要素を見せてくれるとはwww
というか優しすぎる!!!
マジでファンになりました!
戦いは決着し、第七宇宙の勝利となる。
「これで貸し借りなしだ」とつぶやくヒット。
殺しのルールを撤回しなかったら悟空が勝っていたことへの貸しのことであろう。
最強の殺し屋さえも変えてしまう悟空の不思議な魅力は相変わらず健在でしたね。
しかし当然この結果に納得がいかないシャンパ。
怒り狂い第六宇宙の選手たちを破壊しようとするが、そこに現れたのは!?
続きはこちら『ドラゴンボール超41話のネタバレ予想と結果!全王とは何者?』をどうぞ!
今のヒットさんならシャンパも倒せそうな気がしますけどねw
いつかヒットさんが殺し技をちゃんと見せてくれることに期待です!