ドラゴンボール超43話のネタバレと感想!アラレちゃんの強さ・戦闘力

--Sponsored Link--

 

 

ドラゴンボール超43話のネタバレと感想をお送りしてまいります!

第六宇宙編も終わり、いよいよ次なるストーリーに!?

と思ったら恒例の休憩回っぽいですね。

また予告にはありませんでしたが43話にはアラレちゃんが登場するとか?

早速見てまいりましょう!

前話については「ドラゴンボール超42話のネタバレ予想と結果!モナカの変装の正体は?」をどうぞ!

ドラゴンボール超43話のネタバレ!パンとピラフ一味が登場!

ドラゴンボール超 43話 ネタバレ

出典:ドラゴンボール超 42話放送分より (C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

43話はパンがメインの回のようですね。

パンはドラゴンボールGTではおなじみのキャラですが、こちらではまだ赤ん坊です。

キャラデザインはGTでも鳥山先生が担当されていますが、設定は無関係でした。

なので鳥山先生が設定を加えたという意味では新キャラでもありますね!

 

またパンを子守する悟空のおじいちゃんっぷりも楽しみですね!

個人的には子守はピッコロさんなイメージがありますが笑

実際に悟空はピッコロにアドバイスを求めるナレーションが予告で入っていましたし笑

■悟空が気がコントロール出来なくなる?

パンの覚醒と悟空の気がコントロール出来なくなることに何か関係があるような予告の仕方でした。

悟空がゴッドになる時に、パンの力も借りたことと何か関係がありそうな気がするのですがどうなのでしょうか?

 

あとパンが何故かピラフ一味と関わるようですが、どのような展開を迎えるのでしょうか?

まさか悟空が気がコントロール出来なくなる→子守中に謎の瞬間移動→ピラフ一味の元に置き去り?

とかいうクズ親っぷりを見せるのでしょうか?笑

チチもキレてましたし、悟空のせいでパンが行方不明になりそう感じもします。

※放送終了後、最新ネタバレ情報を更新いたします。

最新ネタバレ

■悟空が気をコントロール出来なくなった理由

悟空が気のコントロールが出来なくなった原因は“遅発性乱気性”という症状のものでした。

無茶な気の使い方をし過ぎると発症するそうです。

ブルー状態で界王拳10倍はやはりかなりリスクを伴う技のようですね!

 

界王拳がチートすぎるということで、今後は封じるための演出でもあるのかな?

■アラレちゃんの登場は一瞬!

告知がほとんどなかった理由が判明しましたw

悟空が気をコントロール出来なくなったことを界王様に見てもらう為に、瞬間移動をしようとするのですが、上手く出来ずあちこちに飛んでしまいます。

その移動先の一つとしてあったのがアラレちゃん。

セリフは「およ?」と「んちゃー」のみでわずか5秒ほどの登場でした。

まさにゲスト出演って感じですねw

■パンが覚醒

悟飯達からパンの子守を引き受けていた悟空達であったが、目を離した隙にパンが居なくなり大騒動。

パンが向かった先は、何と懲りずに悪巧みをするピラフ一味の元であった。

新しいマシンを使って、弱っている悟空を狙おうとするピラフ一味。

 

しかしパンが居なくなったことで激怒するピッコロさんの姿を遠目に見て、ビビってしまったピラフ一味は逃げようとするのだが、何故かパンも一緒に連れて逃げてしまう。

逃げる途中で、パンが機械にヒビを入れてしまいコントロール不能に。

暴走したマシンは宇宙に突入してしまう。

 

一方”遅発性乱気性”によりパンの気を上手く掴めない悟空であったが、必死に気を掴もうと叫ぶ悟空。(ピッコロさんなら気を掴めるんじゃないの?というツッコミはヤボw)

悟空の想いが届いたのかパンが覚醒し、マシンを破壊して、更に舞空術を覚えて、ピラフ一味を連れて地球に戻る。(何故宇宙空間で普通に息ができる!?フリーザがナメック星を爆発させようとした時、宇宙空間で生きられない悟空がヤバかったというのが台無しに!)

いつの間にか、いつもの場所で寝ているパンを見てほっとする悟空達と、ちょうど帰ってきた悟飯とビーデルで一家勢揃い。

「何かあったんですか?」と聞くビーデルに「外に出てしまったと持って探していた」とチチ、「ベッドの下やクロゼットの中に隠れて寝ていただけだろう」とフォローを入れるピッコロさん。

「最近よくあるんですよ」とビーデルが返す。

 

ここでパンが「じいじ」という言葉を初めて喋る。

子供の早い成長と「じいじ」と呼んでもらえたことに感動した悟空は「これならすぐに空も飛べるんじゃないか?」と狙ったかのような発言。

これに対しピッコロの「そんな訳…あるかもな」で一家談笑して終わり。

 

悟飯とビーデルは、パンの覚醒に気付いているというか、既に知っている感じがしたのは気のせい?

ドラゴンボール超43話の感想

ドラゴンボールはやはり日常回が至高!

今回もニヤニヤが止まらないシーン連発でしたね!

■ブルマの垂れた…

悟空が瞬間移動を失敗した先の一つは、どこかの家の寝室…

これはもしや?と思ったら案の定ブルマの寝室で、図ったようなタイミングでお風呂あがりで登場するブルマ。

激怒するブルマに対して「オラ、わざわざ垂れた○見に人んち来ねえよ」と油に火を注ぐ発言w

駆けつけて一緒に激怒するベジータにニヤニヤが止まりませんでしたw

■ピッコロさんのお守り講座!

「チチ、ちゃんと離乳食は作れるか!?」

ピッコロさんからこんなセリフが聞けるとは…w

「オレ以外の奴に抱かれると泣くから」と言ったそばから、悟空に抱かれて喜ぶパンを見て、嫉妬するピッコロさんが可愛すぎて…w

 

パンが「ピッコロ」としゃべる声が可愛すぎてヤバかったです。

何気にちゃんと喋れた最初の言葉なんじゃないだろうか?

きっと必死にピッコロさんが覚えさせたんだろうな~w

 

また修行バカであった悟空が、”遅発性乱気性”の影響もあってか、家族に対する気持ちの変化が読み取れたような回でしたね。

悟空とピッコロが屋根の上にパンを連れて語り合うシーンは最高のほのぼのでした!

 

次回44話については『ドラゴンボール超44話のネタバレと感想!超人水と超神水の関係は?』をどうぞ!

アラレちゃんが登場!?その強さ・戦闘力は?

アラレちゃんの声優・小山茉美さんの出演情報のサイトにドラゴンボール超の文字が▼

ドラゴンボール超 43話 アラレ

これはつまり5月15日放送の43話に出演するということですよね。

 

アラレちゃんは過去にも一度登場し、ブルー将軍をボッコボコにしています。

ドラゴンボール超 43話 アラレ2

※劇場版・摩訶不思議大冒険では桃白白と対決。

この時の圧倒的な強さもあってか、アラレちゃんってドラゴンボールの世界だと無敵のような感じもしますが、実際どれほどの強さを誇るのでしょうか?

 

実は過去の発売していたカードダスで公式な戦闘力が出ており、その数値は165だそうです。

ラディッツ戦時の亀仙人が139、クリリンが206なのでちょうどその間くらい?

意外と普通な強さなんですね。

 

でも「パンチで地球を真っ二つにする」とか「パンチの衝撃波だけで太陽にヒビを入れる」というとこから見れば戦闘力165どころか、スーパーサイヤ人3とかも楽々超える強さな気もします。

というかパンチの衝撃波だけで太陽にヒビが入るということは、アラレちゃんが普通に格闘するだけで地球は壊れてしまいそうなことを考えると破壊神よりも上かも。

 

ただこれはあくまでギャグとしての描写なので、ドラゴンボールの世界観でリアルな強さに当てはめると戦闘力165という見解が正しいんじゃないかなと思います。

まぁアラレちゃんがドラゴンボールで登場する回って大抵ギャグ回なので、そういう意味では結局最強であるような気もします笑

今回はどんな登場をするのか楽しみですね!

Sponsored Link
サブコンテンツ

このページの先頭へ