ドラゴンボール超49話の感想ネタバレ!未来トランクス,ブウを倒してた
少しだけゴクウブラックの正体についてネタバレがありましたね。
また未来トランクスは魔人ブウを倒していたという事実も判明しました。
ドラゴンボール超49話の感想をお送りしてまいります!
※ネタバレ注意
ドラゴンボール超49話の感想ネタバレ
そういえば未来トランクスの中では現代の悟空も死んでいたことになっていましたね。
ドラゴンボールの恩恵を全く受けていないトランクスが、錯乱してゴクウブラックと間違えるのは無理もない。
ゴクウブラックは最後にちょっと登場しただけで、今回は説明回のような感じでした。
■過去や未来を行き来したり、時間を操ったりすることは重い罪になる。
時間をいじるのはかなり危険なことであり、神でも固く禁じられていることと説明するウィス。
花を一輪を摘むだけでも歴史は多く変わってしまい、時には宇宙から一つの星が消えることもあるくらい危険だそうです。
何か第六宇宙の地球の滅亡と関係しているのかな?
しかしドラマ「えっ」とか言ってますけど、ジャコも同じこと言ってなったっけ?
銀河法で大罪となるみたいな感じで。
これが言う内容じゃなくいう人が重要だということか…
■神でも固く禁じられているくらい重罪なのにソーセージで解決。
お馴染みの「美味しいものくれれば、見逃してやってもいいが」で今回もサラッとお許しを頂きました。
「命とソーセージの天秤かよ!」というピラフのツッコミはまさに視聴者を代弁したものですね笑
確かに魚肉ソーセージオイシイけど、だんだん美味しいもののハードル下がってません?
■トランクスの神はウィス!
ウィスを神と間違えるトランクス。
まぁ普通に見たらビルスが神とは思えませんよね笑
神の従えているペットのようなものにトランクスの目には映ったのかもしれません。
それともトランクスはウィスのほうが強いことを見抜いた!?
■ベジータのサイヤ人の誇り(笑)
「おめおめと背を向けて逃げたのか!?」とトランクスを怒号するベジータ。
いや~その誇りとやらのせいで魔人ブウを復活させてしまったと言っても過言ではないベジータさんが、一人でバビディやダーブラを倒して、地球、宇宙の平和を守ったトランクスに言っていいセリフじゃないですよね~笑
■タイムマシンの燃料ゼロ問題について
未来のブルマはタイムマシンのメンテナンス方法や現代の時間を超える理論や数式についてノートに、現代のブルマへのメッセージというカタチで残していました。
これを元にタイムマシンを修理し、燃料を作り、未来を救って欲しいと。
やはり燃料については現代のブルマに託していましたか。
■ゴクウブラックの正体が少しネタバレ
ゴクウブラックは孫悟空と名乗っているという衝撃事実。
名乗っているだけなので、本当に正体が孫悟空なのかはまだ分かりません。
戦うたびにどんどんパワーアップするというのも確かにサイヤ人っぽいですが果たして?
またゴクウブラックという名称はブルマが名付けていたそうです。
これで名前の由来から、正体を暴くという考察は封じられましたね。
ブルマのネーミングセンス笑
しかしわざわざ過去までトランクスを追ってくるとは、ブラックはサイヤ人をかなり危険視しているということか。
それとも他に理由が?
未来トランクスは魔人ブウを倒していた!
正確にはダーブラとバビディを倒して復活を未然に防いだという訳ですが、セル並みの強さのダーブラを倒すほど成長したトランクス。
実際に超サイヤ人2になれるようにもなっています。
しかしホントに未来のトランクスは英雄並みの働きっぷりですよね~。
3人もダーブラ以上の強さを持つサイヤ人がいながらおめおめと魔人ブウを復活させてしまった現代。
このことを現代の界王神が知ったらさぞショックを受けるでしょう笑
最後に
いよいよ次回はゴクウブラックとの闘いが始まりますね!
ゴクウブラックがどうやって時間を飛び越えてきたかの謎も明かされるのでしょうか?
おそらくは49話の予告でも映った指輪が関係しているかとは思われますが。
ますます目が離せない展開になってきそうです!
次話についてはこちら『ドラゴンボール超50話の感想ネタバレ。悟空がブラックに負ける?』の記事をどうぞ御覧ください。