ドラゴンボール超50話の感想ネタバレ。ゴクウブラックは心臓病?
遂にドラゴンボール超も50話を迎えましたか~。
そしてアニメが放映されてからちょうど1年になるんですね。(初回放送日7月5日)
EDも変わるみたいですし、この50話は特別なものになると期待しています!
※7月3日記事を更新しました
今回一番の収穫は、ゴクウブラックの体は未来トランクスの世界で心臓病で死んだ悟空の体の可能性が高いということ。
前回のあらすじ
正気を取り戻したトランクスから未来の事情について聞かされる悟空たち。
時を操ったり、未来と過去を行き来するのは重罪であり、神々でも禁止されていることがウィスの口から告げられ、再びビルスの怒りを買ってしまうが、魚肉ソーセージという美味しい食べ物(笑)によっていつもの如く懐柔されてしまう2人。
片道分の燃料しかなく、未来に戻るにはどうするのかという問題も、未来のブルマからのメッセージが込められたノートによって解決する。
未来を救うための糸口が見つかる中、突如現代に現れたゴクウブラック。
遂に悟空とゴクウブラックが衝突するが、ゴクウブラックの強さとはいかに…
関連記事『ドラゴンボール超49話の感想ネタバレ!未来トランクス,ブウを倒してた』はこちら
49話でゴクウブラックについて分かったこと▼
- ブラック本人は自分を孫悟空と名乗っている。
- ゴクウブラックという名称は未来のブルマが付けた。
- ブラックは正義の為に数々の星を滅ぼしてきた。
- 過去と未来を自由に行き来できる。(おそらく指輪の力)
- 闘う度に強くなる。(やはりサイヤ人?)
- やたらトランクス(サイヤ人)に固執している。
- 現代の悟空を見ても驚いた様子が見られない。
50話で新たに分かったこと▼
- 超サイヤ人のことも知っている。
- ベジータやビルスのことも知っている。
ゴクウブラックの正体は第六宇宙の存在である可能性が高くなる。 - 「この体を使って戦ってみたかった」byブラック、「孫悟空にして孫悟空にあらず」byビルスから肉体だけが孫悟空であって、中身が別物なのは間違いない。
- 口調がやたら丁寧。
- 痛みや悟空の闘い方を体に刻んで強くなる。
サイヤ人のものだと思うのだが… - タイムマシンに過敏に反応。トランクス自体が対象ではあるが、それは時間に抗う存在が邪魔いう意味でのこと。
こっちに戻ってさえこなければ、殺さなくても大丈夫になったことから、サイヤ人に対する恨み的なものではない。 - 時の指輪は未来に行けても、過去に行けない。
過去に行けるのは元の時代に戻るときだけ。
このことからゴクウブラックは未来トランクスの世界線から生まれた存在であることはほぼ間違いない。今回のタイムスリップはタイムマシンで作った時空の歪みによって、例外として過去(本編の時代)に行くことが出来た。
- 時の指輪は界王神専用のアイテムだが、界王神に悟空のようなものはいない。
- 不思議な事が起こっているbyビルス
本来なら起こるはずが無いこと?
やはり時空を歪めたことがゴクウブラックの存在に関係している?
ドラゴンボール超50話は悟空がゴクウブラックに負ける?
遂に悟空とゴクウブラックが闘うみたいですが、結構展開早いんですね~。
まさかここで闘って倒して終わりとかじゃないですよね?
やはりセルや魔人ブウみたいに敵ボスとの闘いにもストーリー性が欲しいというのが正直な願望です。
まぁザマスも出てないですし、何かしらで一度ブラックは撤退するんじゃないかなぁと。
また現代で闘うと、緊張感が無くなってしまうのがちょっと残念です。
あの滅びかけた未来を舞台に戦って欲しいんですよね~。
まぁこれも燃料作成のフラグもあったので、恐らく未来に向かうとは思いますが!
予告では、悟空がやられてしまうようなカットが写りましたが、また懲りずに舐めプしてしまったのでしょうか。
(不意打ち食らっただけというミスリードでした)
それとも全力を出して、負けて変身が解けてしまったでしょうか。
ゴクウブラックの強さはトランクス査定では、超サイヤ人3と同等もしくはそれ以上と言っていましたが、絶対まだまだ実力を隠しているゴクウブラック。
遂にビルスを超えの敵が現れるのかも気になるところです!
ドラゴンボール超50話の感想ネタバレ!ゴクウブラックは心臓病?
ゴクウブラックは現在ではやはりそこまで強くない模様です。
本気を出してはいなさそうでしたが、超サイヤ人1の悟空にかなりダメージ与えられていました。
ただ左胸をおさえていた感じがダメージによるものというより心臓病的なものをイメージさせるんですよね~。
確かにその時の肉体であればそこまで強くないことは妥当です。
またタイムマシンはブラックによって壊されてしまいましたが、ブルマがセルが乗ってきたタイムマシンを引っ張ってくるという熱い展開。
これもやはり悟空の体が心臓病のものという伏線に感じます。
そして、このベジータのセリフにはホント感動しました!!
「諦めるな。まだ手はある」
ベジータがトランクスに言うと、ここまで心を揺さぶられる言葉なんですね。
ビルスの「諦めが肝心」というのは非常に真っ当なことなんですけど、ここは違うんですよビルス様!
あとこのバトンタッチ感が好き▼
またセル説が崩壊しました…(ブラックはタイムマシンを初めてみた雰囲気だったので)
関連記事『ゴクウブラックの正体はセルとパラレルワールド・第4世界が鍵?』
やはりこっちの方がまだマシかな▼
関連記事『ゴクウブラックとザマスと時の指輪の関係を考察。正義は敵にあり?』
次回51話についてはこちらをどうぞ▼