精霊の守り人・ドラマの相関図!再放送日はいつで見逃し配信はあるの?
いよいよ3月19日から、「精霊の守り人」の実写ドラマが放送開始となりますね!
原作ファンが多いこの作品、かなり注目されている分心配の声も多いのですがどうなるんでしょうか?
今回は「精霊の守り人」の基本情報となる“相関図”や“再放送日がいつなのか?”や“見逃し配信の有無”についてお届けしてまいりたいと思います!
精霊の守り人の相関図!

出典:精霊の守り人公式サイトより
バルサ(綾瀬はるか):カンバル王国出身の槍の達人。妃からチャグムを任され、様々な追手からの逃亡する旅を始めることになる。
タンダ(東出昌大):バルサの幼なじみで薬草師。呪術師トロガイの元で呪術を習う。
ジグロ(吉川晃司):バルサに槍を教え、父同様の人。バルサの父親から頼まれ、バルサを連れてカンバル王国から脱出した。
ログサム(中村獅童):実の兄から王位を奪った。その陰謀に関わったバルサの父の口封じをし、バルサにとっては仇の人物。バルサを連れて逃げるジグロの命を狙う。
チャグム(小林颯):新ヨダ帝国の第二王子。精霊を体に宿したことで、父である帝に命を狙われることになる。
帝(藤原竜也):新ヨダ帝国の君主。かつてヨダ帝国は水の魔物を退治したことによって建国されたという背景もあり、水の精霊を宿してしまった息子・チャグムを不安因子として排除しようとする。
妃(木村文乃):帝の第二夫人で、チャグムの実の母親。チャグムを帝の手から逃がすためにバルサに用心棒を頼む。
狩人達:帝の名でチャグムの命を狙う。
とりあえず1話で出てきそうな人物をメインに紹介してみました!
話が進むに連れ、追記したり更新していきたいと思います!
精霊の守り人・ドラマの再放送日はいつ?
精霊の守り人・ドラマ実写版は全22回で、何と3シーズンに分けて放送します!
第1シーズンは全4回で、毎週土曜日の21:00~放送です。
初回は3月19日で73分の拡大SPとなります!
※第2シーズンは2017年1月からで全9回、第3シーズンは2018年1月からで全9回
全部一気にやってくれればいいのに!とも思いますが、きっと制作が追いつかないんでしょうね!
下手に駆け足で作って、どんどんクオリティが落ちていくよりはいいのかな?
気になる再放送日がいつか?ということですが、放送日の翌週の金曜日の深夜で24:10~(土曜日の00:10~)となります。
初回の19日(土)21:00~放送分は、25日(金)の深夜24:10~といった具合ですね!
金曜日の深夜ですが、日付的には土曜日になっているのがややこしいので間違いないように気を付けてください!
見逃し配信はある?
NHKオンデマンドで見逃し配信やるそうです。
配信開始は、放送直後の土曜日24時~となります!
ただ他の放送局のように1週間無料配信というわけでなく、有料配信となりますので注意してくださいね~。
流石はNHK!w
リアルタイムを見逃しちゃったけど、無料で見たいという方は諦めて再放送日を待って下さい!w