【いつかこの恋を】主題歌・手嶌葵「明日への手紙」の歌詞や発売日!

--Sponsored Link--

 

2016年月9冬ドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」の主題歌を飾るのは手嶌葵(てしま あおい)さんの「明日への手紙」です!

既に「いつ恋」と愛称も付けられるほど期待度の高いこのドラマ。

もちろん主題歌についてもひじょ~~~に気になりますよね!

手嶌葵さんの経歴にも触れながら「明日への手紙」の歌詞や発売日等、気になる情報をお届けしてまいりたいと思います!

いつかこの恋を・・・略して「いつ恋」の主題歌は手嶌葵の「明日への手紙」

タイトルにも”泣いてしまう”という言葉が入ってしまうことから切ないストーリーであることが予想されますね。

気になる内容はざっくり言うとこんな感じです▼

東京の片隅で自分の抱える困難にしばられながらも必死でもがき、前向きに生きようとする若者たちの恋を描くラブストーリー。

出典:オリコンニュース

脚本を読んだ出演者が泣いてしまうほどの凄まじいものらしいので、ハンカチは必ず用意しておくことをおススメします!

 

とまぁドラマそのものに関するお話は本筋じゃないのでこの辺にしときますね。

ただこの切なさがヤバそうなドラマの主題歌をどう飾るのかは非常に重要なところです。

そこで今回抜擢されたのが“日本で最も切ない声を持つ”という評判を持つ手嶌葵さんなのです。

どんだけ切ない要素を詰め込んでくるんだ!って感じですよね笑

 

既にその主題歌を聞いた主演の有村架純さんが”言葉にならない”と絶賛されていることからもかなりのソングだということが予想できます。

もちろん評判だけで無く、実際に手嶌さんの歌声はヤバいんですけどね。

その優しさ溢れる歌声は自分の中にある悪いものを浄化してくれる感じがします。

 

手嶌葵さんの歌声が気になる方は上に貼ってある最新曲「I -アイ-」のPVを視聴されてくださいね!

こちらの曲も素晴らしいので!!!

 

また手嶌葵さんは「コクリコ坂から」の主題歌「さよならの夏」を歌われたことでも有名です。(もちろんそれ以外にも数々の素晴らしい楽曲を歌われております。)

原曲は森山良子さんオリジナルのものでカバーとなるのですが、その圧倒的歌声は本家を凌駕する勢いです。

あの壮大なジブリの世界観にもぴったりなんですよね~。

 

とにかく期待度大の曲なので是非チェックしてみて下さいね!

明日への扉の歌詞が切ない

いつかこの恋を 主題歌

「明日への扉」の切ない歌詞がこちらから▼

http://www.uta-net.com/song/167317/

歌い出しの歌詞が特にズーンときますね。。。この三連疑問文は何か切なすぎる。。。

 自分にとってきっと大好きだった人に向けた言葉なのに”大事な人はできましたか”なんて。。。

 

母親という視点で見ると切なさは改善されますけど笑(ぶち壊しな発言すみません)

シングルCDの発売日は○月○日!

実はこの「明日への手紙」は手嶌葵さんのオリジナルアルバム「Ren’dez-vous」に収録されている曲のカバーなんですよね~。

でもちゃんとカバーとしてシングルCDも発売されるそうです!

その気になる発売日はというと、2月10日となります。

Amazonで先行予約することが出来ますので、ドラマで聴いて気になった方は是非こちらからどうぞ!

余談ですけど、ドラマ主題歌のCD発売日は大体ドラマ放送開始月の翌月の中旬くらいになることが多いですね。

Sponsored Link
サブコンテンツ

このページの先頭へ