メディカル・ダヴィンチの主題歌はAI『ミラクル』。歌詞や発売日、PV情報

--Sponsored Link--

 

メディカル 主題歌 AI

2016年10月11日放送のドラマ「メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断」の主題歌を担当されるのはAIさんで曲名は『ミラクル』。

AIさんがゴールデンドラマの主題歌を担当されるのは、2013年1月期ドラマ「夜行観覧車」の『VOICE』以来の約4年振りということで、どんな楽曲になっているか非常に楽しみですね!

※コラボであれば2016年冬のドラマ「ナオミとカナコ」でEXILEのASUSHIさんとの楽曲『no more』があります。

 

『VOICE』がどんな楽曲になっているのかに触れながら、歌詞やCD発売日、PV動画に関する情報をお届けしてまいりたいと思います。

ドラマ「メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断」の主題歌AI『ミラクル』について

「メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断」は医療ミステリードラマとなっていて、

「”原因不明の病の謎”を解き明かすために集まった、最後の砦とも言われる女性医療たちが、病と共に”患者の悩み”という人の感情とも真摯に向き合い、生きる希望を与えるために闘い続ける」

という内容のドラマとなっています。

 

“どんな困難な状況でも、諦めず立ち向かう女性医療たちの生き様”がメインとして描かれる今ドラマでは“諦めない”という言葉がキーワードになっており、聴くとどんな状況でも前向きになれる、真っ直ぐ進んでいける、曲調は明るめで元気が出る曲となっているとのことです。

 

最近ではauのCMソングでお馴染み『みんながみんな英雄』で多くの人に元気と希望を与えたAIさん。

今楽曲ではどのように元気を頂けるのか、非常に期待です!

『ミラクル』の歌詞とPV動画

AIさんのMVは、AI official youtube channelで基本的に公開されますので、随時チェックされて見て下さい。

参考までにですが、「夜行観覧車」の主題歌 『VOICE』は1月18日放送開始のドラマでありながら、1月15日にMVが先行公開されていたので、もしかすると早い段階で公開されるかもしれません。

公開され次第、こちらにも掲載いたします。

 

また前最新シングルの、コカ・コーラ2013・2014の復興ソングでもある 「ハピネス」のMVは、

「東日本大震災の時、日本に祈りと笑顔を捧げ続けてくれたケニアの小学校の生徒達の為に恩返ししたい」というAIさんとスタッフ一同の気持ちを元に制作されたドキュメンタリー仕立のものになっています。

恐らく普段AIさんの楽曲を聴かないという方でも、どこかで耳をしたことがある程有名な曲ですが、もし聴かれたことの無いという方は、聴くと自然とあたたかい気持ちになれる、元気がもらえる曲になっていますのでこちらも是非聴いて見て下さい!

 

◆『ミラクル』の歌詞はこちら

ドラマ主演の吉田羊さんがとても勇気づけられるとコメントを残されいる、”諦めないで”という歌詞が繰り返される部分が、AIさんの心に響くハスキーボイスに乗せられてくるところに注目です!

『ミラクル』のCD発売日はいつ?

『ミラクル』のCD発売日は11月2日となっています。

現時点では仕様に初回限定盤などの情報はありません。

 

◆収録曲

  1. ハッピークリスマス
  2. HEIWA
  3. ミラクル
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハッピークリスマス/HEIWA/ミラクル [ AI ]
価格:1300円(税込、送料無料) (2016/11/19時点)

HEIWAは、11月3日から全国公開される新作アニメーション映画「コウノトリ大作戦」の主題歌であり、AIさんの愛娘・平和ちゃんの誕生日を祝って海外のプロデューサーからプレゼントされた楽曲。

「新しく誕生した、大事な命を繋ぐコウノトリ」を題材に作られたこの映画と、実際に赤ちゃんを出産されたAIさんの想いが込められた歌声が最高にマッチし、素晴らしい仕上がりになっているとのことです。

 

更に3曲目のハッピークリスマスも、この2曲に匹敵するほどの期待値の高い曲になっており、待望の約3年ぶりのシングルCDはもの凄いことになっていますね。

発売が非常に楽しみですね!

Sponsored Link
サブコンテンツ

このページの先頭へ