もえのあずきの歯が無い原因は過食嘔吐?しずるの意味や嫌いの理由
最近は敵なしとも言える大食い女王もえあずこともえのあずきさん。
今回はそのもえのあずきさんの歯が無いという噂やのその原因と言われている過食嘔吐について触れていきたいと思います。
また”しずる”の意味や、嫌いという意見がある理由についても迫ってまいります!
もえのあずきの歯がない理由は過食嘔吐?
大食いアイドルには付き物の過食嘔吐と歯の噂。
詳しくは「おごせ綾の過食嘔吐と歯とお腹の噂とは?箸の持ち方が変だけど可愛い!」をどうぞ!
元々はもえのあずきさんがこの過食嘔吐で歯が溶けて無くなった?という噂を作ってしまっているようですが…
とりあえずそう思われてしまう原因を一つずつ見ていきましょう!
■過食嘔吐に付き物の手の吐きダコ
出典:もえのあずきアメブロより
これだと手キレイですけどね。
■八重歯周りの歯が抜けている状態
これは確かに抜けている…
でも溶けるというより普通に抜けた感じ?
■歯の裏が黒いという噂について
流石に歯の裏を人に見られることは無いと思うので、これは捏造でしょう。
結局のところなんですが正直、番組見ててもとても裏で吐いているとは思えないんですがどうなのでしょう。
確かに”裏で吐いている”ということが大食い参加者からカミングアウトされたことはありましたが、ただの負け惜しみな気がします。
“しずる”の意味とは?
もえのあずきさんが時に使っている「しずるぅ~」の意味が気になります!
ん~~ドキドキしずるぅ~~ドキドキドキドキ
出典:もえのあずきアメブロより
まさか芸人しずると何らかの怪しい関係が!?
と思ったら全く違いました(笑)
もえのあずきさんの言う「しずるぅ~」は「美味しそう!美味しい!」という意味です。
こちらの動画でも言っておりました。
ちなみに由来は“シズル感”という言葉からきているそうで、意味はこちら▼
英語の擬音語で、肉を焼く時のジュージューいう音のことをシズル(sizzle)と言う。そこから転じて人の感覚を刺激する感じのことを指し、広告やデザインの世界では、瑞々しさというような意味で使われたりする。
出典:weblio辞書より
もえのあずきが嫌いという意見がある理由とは
やはり、人気がある人にはつきもののアンチ。
まだもえあずさんのキャラの特性上、嫌いという意見が出るのも仕方ないかもしれませんね。
なんせ自己紹介がこれですから▼
もえもえきゅんきゅん♡歌って踊る大食いアイドル♡もえあずこと、もえのあずきです♡♡
突き抜けてる感じが可愛いと思うんですけどね!
あとは、「箸使い方とか食べ方が汚い」「大食いアピールがあざとい」とかいう意見がよく見られました。
この辺はどうしても食べ方がキレイで、食いっぷりが気持ちいい!と言われるギャル曽根さんと比べられてしまうからなんでしょうね~。
あれだけの量を食べながら、ファンの人に笑顔を見せるサービス精神は素晴らしいとは思うんですけどね~。