Mステにオリラジ・パーフェクトヒューマン!振り付け動画や歌詞を紹介
芸人としても、アーティスト?としても今一番勢いがあるオリラジ。
そのオリラジ率いるRADIO FISHが何とMステでパーフェクトヒューマンを3月4日の放送で披露します。
これは楽しみでしょうがない!
またパーフェクトヒューマンの振り付けを解説した動画や歌詞についてもお送りしてまいります。
Mステでオリラジがパーフェクトヒューマンを披露!
リズムネタを極めてたオリラジが遂にここまできましたね~。
実際めちゃくちゃカッコいいんですよコレ!
気付いたら何度もヘビロテしちゃってます!
既に動画再生も200万回超えていると大反響を読んでいます!
ユニット名の”RADIO FISH”はオリエンタルラジオのラジオとあっちゃんの弟さんの所属する4人グループのダンサーズユニット”FISH”が由来になっています。
FISHは世界一にもなったことのある凄腕ダンサーグループなんですよ~。
そりゃカッコいいわけだ!
あっちゃん自身のダンスもキレキレですけどねw
またパーフェクトヒューマンは披露する番組によって若干振り付けが変わったりするので、Mステ用のパフォーマンスがあることにも期待ですね♪
パーフェクトヒューマンの振り付け解説動画を紹介
この動画はとてもわかり易く解説されているのでオススメですね。
振り付けはサビのところだけになりますが、この部分さえ覚えればカラオケや宴会の席で充分に使えます。
あっちゃんたちダンサーズはキレキレの動きで踊っているので難しそうに見えますが、意外と内容は簡単ですよ~。
アラレちゃん×ランニングマンダンス
あの中毒性のある動きは真似したくなりますよね~。
内容的にはアラレちゃんポーズでランニングマンをするだけです。
◆ランニングマンのやり方(4STEP)
- 右足の膝を上げる
- 右足を下ろすと同時に左足を後ろに引く。
- 左足の膝を上げる。
- 左足を下げると同時に右足を後ろに引く。
以下繰り返し。
na・ka・ta・nakata!ダンス
- まずはガニ股でna・ka・ta・nakataの4拍子リズムに合わせて跳ねる動きを覚えましょう。
- リズムに慣れたら、それに合わして手を右・左・上・上と突く動きをつけましょう。
◆ポイント
- 手首にスナップを利かすことをイメージできるようになるとよりカッコよく踊れます。
パーフェクトヒューマンの歌詞
上の歌詞付き動画で、パフォーマンスと一緒に楽しみながら見ることをオススメします。
パーフェクトヒューマンの歌詞はこちら
作詞はオリラジの藤森さんが担当されています。
流石は過去にショーバトで数々の合の手ラップで名作を産んできたというところでしょうか。
ネタ×ラップのクオリティは抜群です(音楽がカッコいいので若干ガチ感が強いですが)
そして物凄いあっちゃん推しの歌詞!
「あっちゃんカッコいい」から「あっちゃんは神をも超える存在」になっています(笑)
海をパカーンのモーゼをパカーンは秀逸ですよね~。
サビもna・ka・taというシンプルで覚えやすく、中毒性のあるリズムとダンスと一緒に披露されるので、気付いたら頭のなかでヘビロテされています。
「I’m a perfect human」は間違いなく今年の流行語大賞にノミネートされるでしょう!
関連記事「パーフェクトヒューマンがカンナムスタイルのパクりか動画で比較検証!」
ある曲に似ているという噂が立っているのでそちらに関しても取り上げてみました▲