大阪のイワークの巣・真田山&堀江公園の調査レポ【ポケソース地図付】
ポケモンGO・大阪の調査レポ第6弾は、イワークの巣があるという真田山公園&堀江公園にやってまいりました!
ポケソースプロット地図も作成しましたので、是非有効活用されてください。
最終更新日8月25日
- 8/23のポケモンの巣変更で、真田山公園・堀江公園のイワークの巣は消滅しました(8/25)
真田山公園・堀江公園はクラブの巣に変更されています。
現在イワークの巣がある場所は確認されておりません。
大阪のイワークの巣・ 真田山公園の調査レポート
タケシには悪いけど、CP上限値も低いし、進化もしないのでイワークは1匹で十分!
なので目標はかなり低いです今回。
30分以内に1匹捕まえれたら合格ですね。
◆真田山公園の場所
最寄りの駅は玉造駅、もしくは鶴橋駅。
どちらからも徒歩約10分ほどの距離です。
【調査範囲】
真ん中は野球場になっていて、入れないのですがポケソースは無いので問題無いです。
◆1時間で捕獲出来た数
30分くらいで4匹捕獲出来た(全員捕獲)ので、調査を終えてしまいましたが、効率良く回ってかつ運が良ければ1時間で8匹も可能かもしれませんんね。
◆イワークの捕獲難易度
CP100付近で円の枠の色はオレンジ!
結構手強い感じがしますが、運が良かったのかスーパーボール×ずりのみで基本1~2回で捕獲出来ました。
◆イワーク以外にポケソースに出現したポケモン
- コラッタ
- ポッポ
- ビードル
- キャタピー
- パラス
- コンパン
- マダツボミ
- クサイハナ
- イーブイ
- トサキント
- ズバット(かくれている表示のみ)
- アーボ(かくれている表示のみ)
- カラカラ
カラカラが出ると言う噂も真実でした。
◆ルアーモジュールがよく使われる位置
トレーナーも少なく、ポケストップが密集している地帯も無かったので、特に該当箇所は無いかと思われます。
真田山公園のポケソースプロット地図
イワークは北側のほうが出やすいのかも。
公園の規模的にもポケソースを非常に回りやすいです。
堀江公園もイワーク出現スポット?
P-GO SEARCHの過去3時間以内に湧いたポケモン表示で、やたらイワークが湧いていたのでついでに行ってみました。
真田山公園からだと西に真っ直ぐ進んだ場所にあるので、ちょうどいいですね。
最寄り駅は四ツ橋駅で徒歩約5分くらいです。
結果は30分で1匹。。。
多分出現率は真田山公園と同じくらいだと思うんですけど、如何せんポケソースが少なすぎる。。。
ポケストップは2箇所で、ルアーモジュールはフル稼働していました。
イワークに出会えたらラッキーくらいの軽い気持ちで帰り道にちょっと寄ってみると良いですね!
まとめ
【真田山公園】
1時間当たりの見込み捕獲数 | 6~8匹 |
捕獲難易度 | CP100付近でオレンジ枠 |
他の出現レアポケモン | カラカラ |
ポケストップの数 | 8 |
ジムの数 | 1 |
【堀江公園】
1時間当たりの見込み捕獲数 | 2~3匹 |
他の出現レアポケモン | 無し |
ポケストップの数 | 3 |
ジムの数 | 0 |
イワークは進化が無く、図鑑集めるだけなら、1匹で充分なので近い方に行くと良いと思います。