おすすめ美白サプリランキングTOP3!選び方や美白ケアのコツも
透明感のある美白肌に近づくには、サプリの力を借りてケアすることもおすすめです。
今回の記事では、おすすめのサプリと選び方・ケアのコツを合わせてご紹介いたします。
1. おすすめ美白サプリランキングTOP3
まずは人気と実力ともにおすすめの美白サプリをご紹介します。
1位 富山常備薬グループ キミエホワイトプラス
(公式サイトより http://kimie-white.com/landing/002/ )
しみ、そばかすに効果が認められている第三類医薬品です。
配合されている美白有効成分は、Lシステインとアスコルビン酸です。Lシステインは医薬品承認基準の上限240mgの高配合となっています。
2位 アインファーマシーズ ロスミンローヤル
(公式サイトより https://ainz-tulpe.com )
シミに対する美白効果プラス日本で唯一小じわに対する効果も認められている第三類医薬品です。
配合されている主な美白有効成分は、Lシステイン、アスコルビン酸、ビタミンB群、ビタミンEとなっています。一緒に配合されているローヤルゼリーや生薬が小じわや肌荒れの改善をサポートします。
3位 第一三共ヘルスケア トランシーノ ホワイトC
(公式サイトより https://www.daiichisankyo-hc.co.jp )
こちらもLシステイン配合の第三類医薬品です。
キミエホワイトプラスと同様にLシステインが認められている上限値である240mgも配合されています。そばかす、炎症後色素沈着にも効果的です。ドラッグストアなどで気軽に買えるのも魅力的です。
2. 自分に合った美白サプリの選び方
1.美白有効成分を確認する
美白サプリといっても、その美白有効成分は様々です。シミに効果が高いと言われているのは【Lシステイン】【アルブチン】で、美白サプリメントの主流になっています。
さらに含有量の多いものを選ぶと効果も期待できます。同じシミでも肝斑にはLシステインよりもトラネキサム酸が有効とされています。ご自分の肌タイプに合った有効成分を確認して選びましょう。
2. 医薬品かどうかを確認する
いわゆる「サプリメント」よりも医薬品のほうが効果は高いです。公式サイトやパッケージを確認し、「第三類医薬品」など明記されているものをおすすめします。
3. 飲み続けられる価格のものを選ぶ
美白サプリメントは毎日、そして何か月か継続して使用しないと効果が確認できません。ですので、無理なく続けられるご自分の予算にあったものを選びましょう。
高価なサプリメントを一週間だけ飲むよりも、予算に合ったものを1カ月続けたほうが効果的です。
3.サプリの飲み方のコツ
サプリメントは食後直ぐに飲むことをおすすめします。
他の栄養素と一緒に摂取したほうが、複合的に吸収されるので良いとされています。また、食後直ぐは消化吸収機能が活発に働いているので、空腹時に飲むよりも吸収が良くなります。
食後にサプリメントを飲む習慣を身につけていれば、飲み忘れも防ぐことができますよ。
4. サプリを飲む時の注意点
目安量や用法、用量に守って飲むこと
より早く効果を出したくて、決められている以上の量を飲むのはやめましょう。規定量以上のサプリメントの服用は、思わぬトラブルを招きかねません。きちんとサプリメントごとの用法や用量を守りましょう。
成分の重複に気を付ける
複数のサプリメントを飲むときには成分の重複による過剰摂取に気を付けましょう。例えば、ビタミンCなどは摂取しすぎると稀に下痢や尿路結石の可能性も出てきます。成分量に気を付けて飲みましょう。
5. さらに美白になるためにできるケア
サプリメントに加えて、美白のためにはさらできることがあります。
美白化粧品の併用
夏以外でも美白化粧品を使用しましょう。サプリメントと併用することで、美白の相乗効果が期待できます。
食事にも気を付ける
普段の食事も栄養に気を付けることで美白に近づけます。
【ビタミンC】柑橘類、緑黄色野菜など 【リコピン】トマトなど 【アスタキサンチン】サーモン、えびなど 【Lシステイン】大豆、豆腐、はちみつなど
といったように、食事からも美白に効果のある栄養を摂りましょう。
夏以外でもきちんとUVケア
紫外線はゼロにはなりません。 夏以外でもUVクリームを使用するなど紫外線対策をすることで、美白サプリの効果も高まります。
6.まとめ
いかがでしたでしょうか。おすすめの美白サプリと美白ケアのコツでした。 サプリメントは続けることが大切なので、自分に合ったものを見つけてみてくださいね。