ポケモンGOがApple WatchやAndroid Wearに対応する予定は?

--Sponsored Link--

 

歩きスマホはしちゃダメですけど、右手にスマホで歩くスタイルはやっぱりダルいですよね。

しかしPokemon go plusはデザインがアレだしなぁ。

じゃあApple WatchやAndroid Wearはどうなのか?

 

ポケモンGOに対応する予定があるのなら購入も検討してみるかもしれないが果たして。。。

Apple WatchはポケモンGOは対応する?

まず現時点では対応していません。

そして同じナイアンティックが開発したアプリ“Ingress”にも対応していないところを見ると、かなり望みは薄いですね。

Apple WatchでポケモンGOが出来たら凄い素晴らしい感じになりそうなのに惜しい。

イメージ▼

ポケモンGO Apple Watch

せめて、バックグラウンドで稼働するように連動し、ポケモンの出現やポケストップ接近の通知だけという簡単な機能だけでも付いたアプリを公開してくれたら嬉しいのになぁ。

Android WearはポケモンGOは対応する?

Android Wearも現時点では対応していません。

しかしAndroid WearはIngressに対応したアプリが公式に公開されています。

ポケモンGO Android Wear

機能はハックとポータルの確認とかなり限定した機能みたいで、ポケモンGOでいうところの捕獲とポケストップの確認といったところですが、それでも嬉しいですよね。

 

期待できるとしたらAndroid Wearの方になりそうです。

今後対応する見込みは?

う~ん、どうでしょうね~。

ナイアンティック自身が対応したアプリを公開する意志がなければどうしようもないでしょうし、少なくともPokemon Go plusが発売されるまでは、絶対に公開されないでしょう。

ポケモンGOのAPIは非公開で、こっそり叩いていた非公式アプリは既にほぼ完全に対応されていますしね。

 

ちなみにその影響を思いっきり受けたのが”Pebble”というスマートウォッチです。

関連記事『ポケモンGOプラスはダサい?代わりになるスマートウォッチは無いの?』

 

ただナイアンティックとしては絶対Pokemon Go plusを売りたいはずなので、仮に公開されるとしても当分先の話になるんじゃないかと思われます。

何か新しい情報が入りましたら追記させて頂きますね。

Sponsored Link
サブコンテンツ

このページの先頭へ