【ポケモンGO】何回投げても何回投げてもビードルが捕まらない。
何回投げても 何回投げても ビードルが捕まらないよ~
あのイモムシ 何回ぶつけても出てくる
great狙って投げてみても いいタイミングで飛ばれる
タップ連打も試してみたけど 元からそれはガセじゃない!
だから次は絶対捕まえるために 僕はずりのみだけはとっておく~
「ビードルが捕まらない」
ポケモンGOがアップデートされてから、ポケモンが捕まりにくくなったのはどうやらバグのせいだったようですね。
しかし特にその中でも群を抜いてビードルが捕まりにくいと思うのは私だけでしょうか?
周囲の反応も見ていきたいと思います。
ポケモンGOのアップデート後にポケモンが捕まりにくくなったのは仕様でなくバグだった
7月31日のアップデート以降、ポケモンがなんか捕まりにくく、ポッポすらもモンスターボールからどんどん出て逃げ出してしまうという何ともストレスフルな状態になっていました。
しかしこれは気のせいでも仕様でもなく、何とバグであったということが8月5日ナイアンティックの方から発表がありました。
中々致命的なバグを起こしちゃいましたね。
「pokevisionとかの対策ばっかやってるからそうなるんだ!」とかいう声が聞こえきそうですね。(私はそんなこと思ってませんよ。。。)
むしろちゃんと報告するナイアンティックさんは律儀だと思います。
仕様で難しくなったという噂も立っていたし、次のアップデートの時にこっそり戻しておけばいいのに笑
まぁバグのせいにしておかないと、ユーザーが離れていっちゃうか。
特に捕まらないのはビードルだと思うのだが気のせい?
確かに全体的に捕まりにくくなった感はあるのですが、それが特に強く感じられるのはビードルだと思うんですよ。個人的には。
何か海外で出てる情報だと、ビードルの捕獲率はポッポに並んで一番高いそうなんですが、モンスターボールから出まくる出まくる!
CP10で捕まえられず、逃げられた時は唖然としましたね…
でもビードルに”スーパーボール”や”ずりのみ”を使うのは癪だし。。。
実際にもビードルさんの捕獲率の低さに苦言を呈した声が続出しています▼
なぜCP300超えのイーブイたんは1発でモンスターボールに収まるのにCP120程度のビードルがスーパーボール4個使っても捕まらないのか。
— らい@また絶対ここに戻って来るからなー! (@11rose18) 2016年8月2日
ビードルとかコラッタのちょっとCP高めの奴ら、一回とか二回で捕まらない挙句逃げる奴多くてちょっと腹立つぜ。
くそぅビードルのくせに!
コラッタのくせに!— そーじ@ファンタスティックラブ (@Rib727) 2016年8月1日
CP10のビードルがなかなか捕まらない一方でCP300ちょいのミニリュウがズリの実食わせてあとモンスターボール一発で捕まったりしてるから確率どうなってんのかよくわからん
— 梗乃 (@kyono29) 2016年8月1日
たまに出る数値高くも無いのに全然捕まらないバケモノじみたビードルは一体なんなの
— 市崎しばこ (@itizaki) 2016年8月1日
ビードルだって1個じゃまず捕まらない
モンスターボール5個で上出来なくらい— うずうず (@uzuz_puri_) 2016年7月31日
ビードルにボール10個当てても捕まらないんだけど
— メリッサ (@melissan130) 2016年7月31日
もういっそ何か面白いので、ビードルさんだけバグの修正かけずにそのままにしておいていいんじゃないでしょうか。
でも、アップデート前からビードルのくせに全く捕まらないヤツがたまに出てた気がします。
そもそも元からビードルは捕まりにくいやつがたまに出る仕様だったんじゃないのかな?
それが今回のバグでより醜悪になったと。。。
ちなみに次点でコラッタが捕まりにくい気がします。
進化にアメ25必要なコラッタさんの人気がますます下落。。。