ポケモンGOのGPSがずれる?iPhone・androidの精度を高める方法!
ポケモンGOをプレイしていて、GPSが安定しない時ってホントモヤモヤしますよね。
オレは一体今どこに居るんだオイ!と一人ツッコミ入れたくなります。
という訳で今回はポケモンGOのGPずれる問題を解決していきたいと思います。
iPhone、android、それぞれにおいてGPS精度を安定させる方法を紹介してまいります!
ポケモンGOのGPSがずれる?
あそこにミニリュウがいるのは分かっているのに、どうしても辿りつけない!
せっかくレアポケモンに遭遇したのに、いきなりGPSが暴走して消えてしまった!
などとGPSがずれるとプレイに様々な影響を及ぼしますよね。
まず使用している機種やOSによってGPSの精度は異なります。
基本的にどちらも最新の機種やバージョンに近い方が、精度は高まります。
なので思い切って機種を変えるというのも一つの手ですね。
また共通してGPSがずれる環境があります。
ビル等の干渉物が多い場所や、屋内だったりする場合は、衛生からの電波を上手く受信できないため、GPSは不安定となります。
なので環境によってはある程度ずれるのは仕方ないという認識はしておいた方がストレスは減るかと思います。
iPhone・androidのGPS精度を安定させる方法
基本的にGPSの精度を高める方法はiPhoneもアンドロイドも変わりません。
◆Wi-fiをオンにする(iPhone・android共通)
GPSが衛生から位置情報を受信するのに対し、A-GPS(補助GPS)という、携帯電話の基地局やそこら中にあるWi-Fiアクセスポイントから位置情報を取得するものがあります。
Wi-fiをオンにすると、このA-GPSが作用し位置情報の精度が高まります。
特に建物の内部に強いのも特徴です。
なので無線LANとか使ってないとか関係なく、Wifiはオンにしておきましょう。
ただたまにWifiが悪さをするケースもあるので、状況に応じてオン・オフを切り替えたりしましょう。
またアンドロイドは、Android 4.4 KitKat以降でGPSに3段階の設定が出来ます。
【設定方法】
精度の高さは”高精度”>”機器のみ”>”電池節約”となり、それに合わせてバッテリーの消費も激しくなるのでご注意下さい。
◆アプリを再起動する(iPhone・android共通)
GPSが変なことになったら、とりあえずアプリを再起動させましょう。
結構コレで良くなることが多いです。
◆iOS8.4にはGPSがズレるバグが発生する(iPhoneのみ)
iOS8.4の一部の環境ではGPSがズレることが報告されおり、酷い時では数100mズレることがあります。
私が正にコレでした。
【改善する方法】
- GPSを使用しているバッググラウンドアプリを全て終了する。(ホームボタン×2+スワイプ操作)
- 設定→プライバシー→位置情報サービスと進め、位置情報サービスをオフにする。
- iPhoneを再起動する。
- 再び位置情報サービスをオンにする。
この方法で改善する人と改善しない人がいるそうです。
私の場合はコレで無事改善しました。
◆アプリ・GPS Status & Toolboxをインストールする(androidのみ)
アンドロイドの方がGPS精度が悪いという話もあるせいか、アンドロイドにはGPSの精度を高めるアプリがあります。
アプリの名はGPS Status & Toolboxです。
【使い方】
- ダウンロードサイトからインストールする→GPS Status & Toolbox – Google Play
- 右上のツール(スパナマーク)ボタンをタップし、「A-GPSの管理」を選択
- ダウンロードを選択。
この作業で、これはWi-fiのところでも解説したA-GPSの情報が強制的に取得され、位置情報の精度を高まります。
angrygpsの設定を初期化してgps status & toolboxを入れA-GPSデータをダウンロードして一日放置してたら、さっぱり反応しなくなっていたポケモンgoがちょっと良くなった気がするよ
— TOみぃちん散歩 (@TOMY_PIASON) 2016年8月3日
私はiPhoneユーザーなので、検証はしておりませんが、良くなったという声もあるようです。
◆アプリ・GPS常時測位をインストールする(androidのみ)
こちらもアプリですが、これは格安SimによってGPSが上手く機能しなくなった場合に有効に働くようです。
【使い方】
- ダウンロードサイトからインストールする→GPS常時測位 – Google Play
- 画像の画面が表示されるので、GPS常時測位にチェック。
- アプリ(ポケモンGO)を起動。
アプリ(ポケモンGO)を起動して、衛生を検出するまで30~2分ほど掛かるそうです。
Android×MVNOの位置情報の問題は『GPS Status & Toolbox』 と『GPS常時測位』アプリ2つインストールでほぼ解決しました!特に後者のWifi接続仕様は安定します。ようやくまともにポケモンGOができるようになりました(笑)。
— トンコニ (@ton_koni) 2016年8月4日
どちらのアプリも結構評判は良いようですが、バッテリーの消費が激しくなるとのことなのでご注意下さい。
GPSが安定しないと、ホントポケモンGOは楽しめないので、是非お困りの方は一度試されてみてくださいね!