【ポケモンGO】パウワウの巣・大阪の最新場所は靭公園西エリア!

--Sponsored Link--

 

ポケモンGO・パウワウの巣がある大阪の最新場所は靭公園西エリアとなります。

8月23日のポケモンの巣の変更により発生しました。

靭公園西エリアでパウワウ捕獲するに当たってのお役立ち情報をお届けしてまいります!

パウワウの巣・大阪の最新場所は靭公園西エリア(8月23日~)

ディグダの巣・岸和田中央公園に続いて、パウワウの巣も千里中央公園から移動してきた模様です。

くそ、中央公園遠征の苦労が。。。

 

とにかくもこれでパウワウの捕獲が楽になりましたね!

変更になる前にジュゴンまで進化させておきましょう。

◆靭公園の場所

◆1時間で捕獲出来る見込数

広さとポケソースの数的に、1時間で4~5匹捕獲が可能です。

◆パウワウ以外に出現するポケモン(ルアーモジュール含む)

  • フシギダネ
  • キャタピー
  • ビードル
  • ポッポ
  • コラッタ
  • コンパン
  • ナゾノクサ
  • マダツボミ
  • ゴース
  • サイホーン
  • モンジャラ
  • イーブイ

靭公園西エリアのポケソースプロット地図

パウワウの巣 靭公園 ポケソース

30分勝負をかけるなら、北部の23分ポケソースから攻めていくのがオススメです。

 

ポケソースについてご存知無いという方は下記の記事をご参照下さい▼

ポケソースとは?実際に検証し、効率的な調べ方やアプリも紹介!

その他まとめ

1時間当たりの見込み捕獲数 4~5
他の出現レアポケモン
ポケストップの数
ジムの数
パウワウ出現を確認したポケソースの数 10
近くにある他のポケモンの巣

靭公園東エリア (大阪市西区)
ディグダの巣
距離:すぐ隣

変更前のパウワウの巣 豊中市・千里中央公園(~8/22)

◆ジュゴン基本情報

パウワウの巣 大阪 靭公園
パウワウ・捕獲難易度 激低
大阪でのパウワウ・レア度  S
進化に必要なアメと最低捕獲数 50個:13匹
トレーナーレベル20での最大CP値 1318
タイプ みず・こおり・かくとう・いわ
弱点 くさ・でんき
得意 みず・こおり
通常技
  1. こおりのいぶき(こおり):威力9
  2. こおりのつぶて(こおり):威力15
ゲージ技
  1. アクアジェット(みず):威力25
  2. ふぶき(こおり):威力100
  3. こごえるかぜ(こおり):威力25

パウワウの方が耐性が強いのがちょっと残念。

ゲージ技でこごえるかぜを引いたら絶望する。。。

 

他の大阪のポケモンの巣についてはコチラをご覧下さい▼

ポケモンの巣・大阪の最新情報まとめ

Sponsored Link
サブコンテンツ

このページの先頭へ