ポケモンGOプラスはダサい?代わりになるスマートウォッチは無いの?
出典元:http://www.pokemongo.jp/plus/
プレイしやすくなるし、歩きスマホも抑制できそうだけど。。。
今回はポケモンGOのプレイをサポートする時計型デバイス:Pokémon GO Plusについて触れていきます。
テーマはコチラの2点です。
- Pokémon GO Plusのデザインはダサいのか?
- 代わりになるスマートウォッチは無いのか?
早速見ていきましょう。
ポケモンGO plusのデザインはダサいのか?
すいません開発者さん!
まず私自身の感想から言わせてもらうとこのデザインは頂けません!!!
何が一番嫌かというと、これ付けてたらポケモンGOやっているのが丸わかりじゃん!ということなんですよね。
別に付けずとも、急に立ち止まってスマホごそごそしたら丸わかりなんですけど、それでもここまで明らかにはしたくないなと思うんですよ。
これだけ流行っていても、何となくいい歳した大人が、ポケモンGOをプレイするのってどこか抵抗があるので。。。
世間の反応▼
ポケモンGO Plusの最大の弱点は普通にダサい事だよね
— シオン@プリン閣下 (@shi_on_off) 2016年7月28日
ポケモンGO plus安いし便利な気もするけどダサい。・゜・(ノД`)・゜・。
あとレアでてもわからない?
逃す可能性も?難しいわな🙄— ♡まぁ♡白猫ガルド (@maaaatarochann2) 2016年7月27日
ポケモンgo plusの機能は良さそうだけど、見た目は僕的にはダサい
— Albatross (@act0666) 2016年7月22日
Pokemon Go Plusが発売されれば画面を見る必要がなくなるけど、ダサいよな〜あれw
— Pokute Burt (@BellEquipe) 2016年7月22日
性能や価格は申し分無いだけに勿体無いなと。
何か代わりになりそうなスマートウォッチは無いの?
スマートウォッチなら、スマホと連動してるから何かポケモンGOに対応出来そうな気がするんですが、どうなのでしょうか?
最初に対応するとしたらApple WatchとAndroid Wearか?
こちらにまとめました▼
関連記事『ポケモンGOがApple WatchやAndroid Wearに対応する予定は?』
今のところ非対応のようですね。
Pebbleには対応アプリがあった?
既に過去の話ですが、Pebbleには非公式アプリではあるものの、ポケモンを探知したり、位置を教えてくれる独自のアプリがありました。
例えばこのPokemon GO Radar▼
スマートウォッチPebble用のアプリ、ポケモンGOレーダー。近くのポケモンの名前、消えるまでの時間、距離と現在地からの方位を矢印で表示してくれる。便利。 pic.twitter.com/ydmp0WLjOt
— ときわかねなり (@tokiwa_k) 2016年7月30日
何かレーダーっぽい感じでカッコいいですね。
他にも”Pokewatch”や”Pokehunt”というアプリもあります。
しかし8月4日の午前5時をもってナイアンティックは、この系列のアプリに対して本格的にAPI対策を行い、ほとんどのアプリは起動しなくなりました。
Pebble対応のアプリが全滅したかどうかは分かりませんが、動かなくなったという報告は何件か見受けられます。
pebbleのポケモンレーダーが動かなくなって、ポケモンGOだけが目当ての散歩しなくなっちゃった。糞暑いし。スマホ握りしめて歩いて、ブルっとなったら画面スワイプするだけって全然捕まえてる感ねえ
— ときわかねなり (@tokiwa_k) 2016年8月4日
Pokevisionが使えなくなったように、PebbleアプリのPokehuntもポケモンを探せなくなった…。 #ポケモンGO
— Le musicastre(通称ひこ) (@musicastre) 2016年7月31日
ナイアンティックは、完全にコレ系のアプリを撲滅しようとしているので、仮に復活してもすぐに使えなくなる可能性が高いです。
なのでポケモンGO目当てでPebbleを買うのはやめておいた方がいいかと思います。
現実的にはBlue toothの片耳イヤホンがオススメ
スマートウォッチじゃないし、ポケモンGOもつけっぱなしにしないとならないけど、音声をオンにしておけば、ポケモンの出現もポケストップへの接近もゲーム効果音で教えてくれる、Blue toothの片耳イヤホンが個人的にオススメです。
片耳なので外の音もちゃんと聞こえ、安全面についても大丈夫です。
見た目もスマートです。
Amazonで「Blue tooth 片耳 イヤホン」と検索すれば色んな商品が出てきますので、気になる方は検索されてみてください。
ちなみに私が使っているのはコレ▼
![]() |
イヤホン bluetooth 片耳 ワイヤレス イヤホン 片耳 Bluetoot… |
音も軽いし、接続もたまに切れたりしますが、価格が非常に安いのでコスパは充分です。
付け心地も悪く無いです。
あとPokémon GO PlusがBluetooth Low EnergyというBluetooth4.0仕様となっているので、イヤホンも4.0以上に対応したものを選んだほうが無難かと思われます。
もちろんこの”iitrust”はBluetooth4.1搭載で、音が聞こえることは確認できています。