ポケモンGO・赤チーム『ポケモンを調べてもらう』コメントの個体値評価!
ポケモンGOのアップデートで新機能が追加され、チームリーダーによる『ポケモンを調べてもらう』でポケモンの個体値のおおよその高さが分かるようになりました。
今までは個体値計測には”スクショを撮るという面倒な手間”かつ”非公式サイトの利用”をしないといけなかったため、非常に嬉しい機能の追加ですね!
今回は赤チームリーダー・ヴァーラーのコメントからの”個体値”や”攻撃・防御・HPのステータス”の評価の判別方法を解説してきます。
赤チームリーダー・ヴァーラーの『ポケモンを調べてもらう』コメントの個体値評価
ヴァーラーさんは見た目に反して、とても優しいコメントを入れてくれるので非常に嬉しいですよね。
ポケモンの評価は以下の流れに沿って評価してくれます▼
- 個体値総合評価をコメント。
- 特に優れているステータス(攻撃・防御・HP)がどれかコメント。
- 特に優れているステータスの評価をコメント。
- ポケモンの大きさが突出していれば、その度合をコメント。(強さには関係ない)
個体値総合評価コメント
評価:☆☆☆☆、育成選抜候補
適当に選んで進化させたのに、個体値高くてびっくり。
評価:☆☆☆、覚えている技によっては育成選抜候補
私の自慢のタマタマですよ!
評価:☆☆、種族値高いポケモンで、技も良く、他に強いポケモンが居なければ育成選抜候補
評価:☆、一刻も早くアメに交換
最低評価でもフォローを忘れないヴァーラーさんはチームリーダーの鏡ですね。
しかし天保山で捕まえたカメックス、残念すぎる。。。
個体値・優れているステータス(攻撃・防御・HP)コメント
攻撃・防御・HPの中で特に優れている面については“〇〇が際立っている”というコメントで教えてくれます。
優れている面が複数ある場合は、“〇〇にも驚いてるの”と追加で教えてくれます。(3つとも優れている時も全部教えてくれます)
際立っているステータスの評価は4段階▼
コメント | 評価 |
ここに注目すると、まずまず、ね。 | ☆ |
バトルで活躍しくれると思うわ! | ☆☆ |
充分高いから、わくわくするわ! | ☆☆☆ |
驚異的ね。すばらしいわ! | ☆☆☆☆ |
仮に総合評価が低くても、一つが突出していれば、評価☆☆☆☆が出ることも有ります。
詳しい数値までは分からないですが、ざっくりとした個体値評価が手軽に出来る非常に便利な機能なので是非有効活用されてみて下さいね!