【ポケモンGO】ルージュラの巣・大阪の中之島&南天満公園の調査レポ!

--Sponsored Link--

 

ポケモンGO・ルージュラのの巣がある大阪の最新場所は中之島公園&南天満公園となります。

8/23のポケモンの巣の変更により新しく発生しました。

今までは大阪にルージュラの巣は無かったのでチャンスですね!

中之島公園&南天満公園でルージュラを捕獲するに当たってのお役立ち情報をお届けしてまいります!

 

最終更新日:8月26日

  • 調査に行ってまいりましたのでレポートを追記しました。

ルージュラのの巣・大阪の最新場所は中之島公園西エリア&南天満公園

中之島公園

中之島公園の木陰テラスのルージュラエリアは、ビアガをやっており、調査しづらい。。。

何となく精神をやられるので、個人的には捕獲率からしても南天満公園の方がオススメです。(ぼっちの方は。。。)

◆中之島公園の場所

ルージュラ出現エリアは公園の西側の木陰のテラス、公会堂前広場エリアです。(詳しくは後の”中之島公園のポケソースプロット地図”をご参照下さい)

最寄り駅

  • 京阪中之島線:なにわ橋駅(徒歩2分)
  • 京阪本線、地下鉄御堂筋線:淀屋橋駅(徒歩5分)

梅田からだと電車のアクセスが悪いので、歩いたほうが良いかもしれません。

◆南天満公園の場所

最寄り駅

  • 京阪本線、京阪中之島線、地下鉄谷町線:天満橋駅(徒歩7分)
  • JR東西線:大阪天満宮駅(徒歩15分)

梅田からだと大阪天満宮駅経由で15分ほどの距離です。

◆調査範囲

◯中之島公園エリア

ルージュラ 中之島公園 出現場所

オススメ場所はビアガに近いですが、フリーのベンチがあるので待機場所にはオススメです。

(間近でビアガの盛り上がっている雰囲気に耐えられればの話ですが。。。)

◯南天満公園エリア

ルージュラ 南天満公園 出現場所

© OpenStreetMap contributors

◆1時間で捕獲出来るルージュラの見込数

ルージュラの巣 中之島公園

◯中之島公園

ポケソース16箇所巡って2匹捕獲。

1時間に換算すると1匹。

ルージュラの巣 南天満公園

◯南天満公園

2匹のルージュラに囲まれる。。。

ポケソース14箇所巡って3匹捕獲。

1時間に換算すると2匹。

 

調査レポ前はちょっと多めに書いてしまってたようですみません!

出現率は結構低めです。

レポでは南天満公園の方が出現率は高いという結果になりました。

 

ルージュラは進化しないので個人的には1匹で充分だとは思いますが。

◆ルージュラの捕獲難易度

ルージュラ 捕獲難易度

CP199で円の枠の色は黄色なので、捕獲難易度は低めですね。

ただCP600~700が3匹出現しCPは高めのルージュラが出やすいので、実質の捕獲難易度は中くらいかと思います。

出現率が低いので、惜しみなくアイテムは使いましょう。

 

あと距離が遠いのでボールスローは深めに。

◆ルージュラ以外に出現するポケモン(ルアーモジュール含む)

ミニリュウ 南天満公園

  • ポッポ
  • コラッタ
  • キャタピー
  • コダック(多)
  • ヤドン(多)
  • クラブ
  • コイキング(多)
  • イーブイ
  • ミニリュウ
  • アズマオウ

この辺はミニリュウスポットとしても有名なので、ついでにミニリュウも捕獲して行きたいところですね。

一応1匹捕獲出来ました。

 

ちなみに中之島公園ではアズマオウが3匹出ました。。。

地味にアズマオウの巣?

個人的には進化して残念なポケモンワースト5に入っており、既に持っていたので、モンスターボールのみで捕まえようとしていたら、そんな気持ちが伝わったのか全アズマオウに逃げられました。。。

捕獲時には感情を込めたほうが捕獲率は上がるということですね。

 

もしポケソースで他のポケモンを発見された場合は、コメント欄から教えて頂けると嬉しいです!

◆中之島公園のポケソースプロット地図

ルージュラ 中之島公園 ポケソース

30分辺りから、真ん中の”29″のポケソースから攻めていくのが一番効率が良いです。

南天満公園のポケソースも狙うなら、最後の”51″は無視して早めに向かったほうが良いですね。

◆南天満公園のポケソースプロット地図

ルージュラ 南天満公園 出現場所

© OpenStreetMap contributors

40~60分のポケソースが圧倒的に多いので、その時間を狙っていきましょう。

それで出なければその日は運が悪かったと諦めるか、そのまま中之島公園のポケソースを狙いに行きましょう。

 

ポケソースについてご存知無いという方は下記の記事にまとめていますのでよろしければご覧下さい▼

ポケソースとは?実際に検証し、効率的な調べ方やアプリも紹介!

 

まとめ

◯中之島公園

1時間当たりの
見込み捕獲数
1~2
他の出現
レアポケモン
アズマオウ
ポケストップの数 8
ジムの数 1
ルージュラが出現した
ポケソースの数
9
近くにある他の
ポケモンの巣

靭公園
ディグダ、パウワウの巣
距離:約2km

扇町公園
アーボの巣
距離:約2km

大阪城公園
コダックの巣&ポケモンスポット
距離:約2km

変更前の巣 ストライク

◯南天満公園

1時間当たりの
見込み捕獲数
2~3
他の出現
レアポケモン
ミニリュウ
ポケストップの数
ジムの数
ルージュラが出現した
ポケソースの数
10
近くにある他の
ポケモンの巣
中之島公園に同じ 
変更前の巣 ストライク

◯ルージュラ基本情報

ルージュラの巣 大阪 中之島公園 南天満公園
捕獲難易度
大阪でのレア度 S
進化に
必要なアメと
最低捕獲数
最大CP値
(トレーナーレベル20)
1054
タイプ 1.こおり
2.エスパー
弱点 ほのお
むし
いわ
ゴースト
あく
はがね
得意 エスパー
こおり
通常技

1.こおりのいぶき
(こおり)
威力9

2.はたく
(ノーマル)
威力7

ゲージ技

1.れいとうパンチ
(こおり)
威力45

2.サイコショック
(エスパー)
威力40

3.ドレインキッス
(フェアリー)
威力25

他の大阪のポケモンの巣についてはコチラに常に最新情報をまとめておりますので、よろしければご覧頂ければと思います▼

ポケモンの巣・大阪の最新情報まとめ

もしこの記事がお役に立ったり、いいなと感じて頂けたら、是非”いいね””シェア”をして頂けると非常に喜びます(^^)

Sponsored Link
サブコンテンツ

このページの先頭へ