【ポケモンGO】スリープの巣・大阪の最新は花園中央公園!出現率は?
--Sponsored Link--
ポケモンGO・スリープの巣がある大阪の最新場所は花園中央公園となります。
9月27日のポケモンの巣の変更によりガーディの巣から変更されました。
花園中央公園でスリープを捕獲するに当たってのお役立ち情報をお届けしてまいります。
※八幡公園もスリープの巣になっています。
大阪・花園中央公園でスリープをゲットするために
花園中央公園でスリープを捕獲するに当たって以下に関する情報をお届けしていきます。
- 場所、アクセス
- 1時間の捕獲期待値
- スリープの捕獲難易度
- ポケソースプロット地図
◆花園中央公園の場所
【最寄り駅】
- 近鉄奈良線
東花園駅:徒歩約10分
【駐車場】
- 園内に4箇所あり。
詳しくはコチラをどうぞ。(東大阪市のHPに飛びます)
◆1時間で捕獲出来るスリープの期待値
- 1時間で回りきれるガーディが出現するポケソースの数:40箇所
- 1ポケソースのガーディ出現確率:30%(P-GOの24時間出現履歴より)
- 1時間にガーディに出会える期待値:40×30%=12.0
頑張れば1時間でスリープ進化に必要な最低捕獲数13匹も可能な期待値ですね。
◆スリープの捕獲難易度
ポッポなどと同じくらいなので、モンスターボールで充分かと思います。
◆花園中央公園でスリープが出現するポケソースプロット地図
© OpenStreetMap contributors
西側の方が、ポケソースが若干多めです。
時間帯の分布にはバラつきがあるので、回り方はそんなに意識しなくて大丈夫かと思います。
ポケソースについてご存知無いという方は下記の記事にまとめていますのでよろしければご覧下さい▼
ポケソースとは?実際に検証し、効率的な調べ方やアプリも紹介!
スリープの巣・花園中央公園のまとめ
1時間あたりの 見込み捕獲数 |
11~12 |
スリープ 捕獲難易度 |
低 |
スリープ レア度 |
B |
スリーパー 進化に必要なアメ と最低捕獲数 |
50個 13匹 |
ポケストップの数 | 26 |
ジムの数 | 3 |
スリープが出現する ポケソースの数 |
40 |
近くにある他の ポケモンの巣 |
無し |
他の大阪のポケモンの巣についてはコチラに最新情報をまとめておりますので、よろしければご覧頂ければと思います▼