【ポケモンGO】トレーナーレベル20までの効率の良い上げ方は?

--Sponsored Link--

 

強いポケモンを育てるにせよ、ポケモン図鑑を揃えるにせよ、トレーナーレベルは早めに上げた方が良いです。

ということで今回は「トレーナーレベル20までの効率の良い上げ方」について解説してきたいと思います。

 

何故レベル20かについては、ハイパーボールが解禁されるから、強いポケモンに関しては、トレーナーレベルが上がると、ポケモンのレベルを上げられる上限と、野生のポケモンのCP値が上がるからです。

ポケモンGOでトレーナーレベルを20まで効率よく上げる方法

ポケモンGO トレーナーレベル 上げ方

基本的に、しあわせタマゴとポケモンの進化exp獲得とのコンボを利用したレベル上げとなります。

※しあわせタマゴ:30分間、獲得expが倍になる。

しあわせタマゴ状態でポケモンを進化させると1000expもらえるということです。

 

レベル20まででしあわせタマゴが手に入るのは、レベル9・10・15。

3つ手に入りますが、後々のことを考えて1つ保存しておきたいので(レベル20までなら2つ使うのも3つ使うのも効率敵に差はないというのもありますが)、2つのしあわせタマゴを最大限に活用していくいう方向でいきます。

レベル9まで

レベル 必要exp数
レベル2 1000
レベル3 2000
レベル4 3000
レベル5 4000
レベル6 5000
レベル7 6000
レベル8 7000
レベル9 8000

基本的に以下の条件を満たすと経験値は入ります▼

  1. ポケモン捕獲:100exp
  2. ポケモン進化:500exp
  3. ポケストップ訪問:50exp
  4. ポケモンのタマゴ孵化:距離×100exp
    (2km:200exp,5km:500exp,10km:1000exp)
  5. 新ポケモン捕獲or進化:500exp

※他にもniceボールとかジム戦とかありますが、特に気にしなくていいので省きました。

基本ポケモンを捕まえることに集中していれば、自然と1~5のことは満たされますので、レベル9までは特に深く考えなくて大丈夫です、

 

ただ2のポケモン進化による500expはちょっと意識しといた方がいいです。

ポケモンの類問わず、進化させると500expも貰えると非常にオイシイですので。

もちろん同じポケモンを何度進化させても大丈夫です。

特にポッポ・ビードル・キャタピーは進化させるのにアメ12個(1匹捕獲すれば3個get)で進化できると、素晴らしいコスパを見せます。

 

またタマゴ孵化も、生まれたポケモンのアメを10個近くもらえるので、2kmをガンガン孵化させてポケモン進化に繋げていきましょう。

レベル20まで

ここからは如何に”しあわせタマゴ”を最大活用するかがキーとなってきます。

 

レベル9からレベル20までに必要な経験値は以下のようになっていて、合計で174000exp必要です。

レベル 必要exp数
レベル10 9000
レベル11 10000
レベル12 10000
レベル13 10000
レベル14 10000
レベル15 15000
レベル16 20000
レベル17 20000
レベル18 20000
レベル19 25000
レベル20 25000

何故”しあわせタマゴ”の使用が一回じゃないかということについてですが、一回の進化にかかる操作時間は大体30秒位なので、制限時間内で進化させられる数は約60匹となります。

つまり”しあわせタマゴ”を最大限に活用して得られる経験値は60×1000=60000expであり、レベル20まではもう残り114000exp必要となります。

では進化させられるポケモンが60匹になった時、114000exp獲得できているかというと、そうではない可能性のほうが高いです。

 

私の場合だと、普通にプレイしていて、25000exp稼いだくらいで約20匹分進化させられるアメが集まりました。

つまり比率で考えると60匹の場合は約75000exp稼いでいることとなり、114000expには40000exp近く足りません。

なので効率を上げるためにはどうしてもタマゴを2つ使う必要があります。

(もちろん、新ポケモンがどんどん捕まえられたとかで、60匹分のアメが集まる頃に、114000exp稼げる見込みがあれば、タマゴ一つでも大丈夫です。)

 

途中レベルまでを早く上げるためにも、2つを効率良く使いたいので、174000expの半分87000expを2回早く稼ぐという方法がベストです。

先ほどの比率でいくと、50000exp稼いだくらいで、40匹進化分のアメが集まっていると推測できます。

50000exp+40000exp=90000expとちょうど良い感じですね。

 

もちろん環境次第で、合計87000exp稼ぐのに必要な進化×しあわせタマゴ経験値と、単純に稼いだ経験値の比率は変わってくるので、自分の中で最適解を計算してくださいね。

最後に

基本しあわせタマゴを使うなら、最大限に活用(60匹進化)した方がいいです。

レベル20にこだわらないのであれば、もどかしいかもしれませんが「進化出来るポケモンを60匹溜めて一気にしあわせタマゴで経験値獲得」を常に繰り返していった方が全体的に見た場合効率が良くなります。

あくまでコインでタマゴを買わないという前提ですが。

 

あと30分間進化させ続けるという作業に耐えられるかという問題も有ります笑

いいなと思ったら是非試されてみてくださいね。

Sponsored Link
サブコンテンツ

このページの先頭へ