日本でも買える!海外のプチプラコスメおすすめ通販
海外のプチプラコスメを買うなら通販がおすすめ
海外コスメに興味はあるけど…
「どうやって購入したらいいの?」「どこのメーカーがおすすめなの?」「送料って高いの?」「日本円って使えるの?」「英語読めないけど買えるの?」と、心配な事だらけ…
最近の海外コスメ通販のサイトは、日本語表記されていたり、カード払いや、発送方法も選べたり、合計金額が明確に表記されているので安心して購入することができます。
ここでは、海外のプチプラコスメの人気通販サイトをたっぷり紹介するので、参考にしてみて下さい。
1.アメリカのプチプラコスメ
アメリカのコスメの魅力は、なんといっても可愛いパッケージです。パッケージが可愛くてついつい「パケ買い」する女子が急増するほど!
こちらでは、パッケージも中身も優秀なアメリカのプチプラコスメを紹介します。おすすめの通販サイトはこちらの5サイトです。
1.BeautyJoint
2.Iherb
3.evitamins
4.ALL COSMETICS WHOLESALE
5.StrawberryNET
1-1.BeautyJoint
海外のプチプラコスメ愛用者たちがよく利用しているのがこちらの「BeautyJoint」です。
日本で例えるなら、ドラッグストアのような店舗なので、ファンデーションやリップ、ネイルから、サングラスやウィッグまでいろいろ取り扱っています。
品ぞろえの多さが充実しているうえに、とにかく値段が安いのが最大の魅力!
実際に「BeautyJoint」でコスメを購入した人の中には、リップやグロス、アイライナーなど9点以上を購入して「送料込みで4,000円以内で買えた!」なんて人もいます。
こちらのサイトは、英語表記しかありませんが、英語が読めなくても大丈夫!英語表記しかないサイトを日本語に変える裏技を紹介します。
サイトを開いたら、ページ内のどこでもいいので適当なところで右クリックしてください。
そうすると「日本語に翻訳」という表記が表れ選択すると、日本語表記に変わります。
◆サイトURL
URL:http://beautyjoint.com/
◆お届けまでの日数(目安)
国際普通郵便:発送より1週間前後
EMS:約3~8日
トラッキング:約5~10日
◆送料
※注文商品の重量により送料は異なる
◆お支払い
カード決済
1-2.Iherb
「Iherb」は、海外コスメでも人気の「E.L.F」「Real Techniques」「Physician’s Formula」「Prestige Cosmetics」といった人気アイテムがそろっています。
こちらのサイトは、日本語表記なので英語が読めなくても安心して注文ができます。値段もメチャメチャ安いのでおすすめです。
◆サイトURL
http://jp.iherb.com/
◆お届けまでの日数(目安)
約3~5日
◆送料
4ドル均一からの送料を提供
◆お支払い
ヤマト運輸の商品代引き、カード決済
1-3.evitamins
「evitamins」は、youtubeでも人気の「NYX」「Burt’s Bees」「Revlon」などの人気のコスメがそろっている通販サイトです。
ブランドの種類も豊富で、30のコスメブランド紹介されています。中でも人気なのが「NYX」です。
YouTubeでも多く紹介されている「NYX」のリップやリップグロス、アイシャドウ、アイライナーなどがお手頃価格で購入できます。
こちらのサイトも日本語表記なので、英語が読めなくても安心して購入できます。
◆サイトURL
https://www.evitamins.com/jp/bodybuilding
◆お届けまでの日数(目安)
ヤマト運輸:約8~12日
◆送料
※注文商品の重量や発送方法により送料は異なる
◆お支払い
ヤマト運輸の商品代引き、カード決済
1-4.ALL COSMETICS WHOLESALE
「ALL COSMETICS WHOLESALE」は、品質の良さに定評がある「CLINIQUE」やパッページが可愛い「BENEFIT」、プロのメイクさんも愛用している「BOBBI BROWN」、アメリカの定番プチプラコスメ「NYX」など、取り扱いブランドが豊富です。
定番のプチプラコスメからちょっと高いけど人気のコスメまで、幅広く取り揃えている通販サイトです。
「MAC」「NARS」「REVLON」「NYX」など日本でも購入できるアイテムが、信じられないくらい安く購入できます。
こちらのサイトは英語表記のみですが、シンプルで見やすサイトになっています。
◆サイトURL
http://www.allcosmeticswholesale.com/
◆お届けまでの日数(目安)
ヤマト運輸:約2~4週間
◆送料
※注文商品の重量や発送方法により送料は異なる
◆お支払い
銀行振込、カード決済
1-5.StrawberryNET
「StrawberryNET」は、世界中どこでも送料無料が売りの、海外コスメ愛用者には嬉しいサイトです。日本語表記なので分かりやすく見やすいのも人気の秘密です。
日替わりタイムセールや、サイトおすすめ商品が最大65%OFFで購入できるのもポイントです。
主要ブランドも日本でもおなじみの「MAYBELLINE」「NARS」「JILL STUART」「CLINIQUE」など800ブランド33,000以上の商品がそろっています。
◆サイトURL
URL:https://jp.strawberrynet.com/makeup/
◆お届けまでの日数(目安)
書留郵便:7~10日
普通郵便:10~14日
速達:2~3日
◆送料
初回だけ注文金額に関係なく送料無料
◆お支払い
カード決済
2.アメリカのプチプラコスメを購入する際のポイント
アメリカのプチプラコスメを購入する際におさえておきたいポイントは、セール時期の目安です。
セール大国アメリカで商品を購入する際は、まずセール時期をチェックしましょう。セール期間中にサイトにアクセスすれば、通常価格よりももっとお得に購入できます。
↓↓↓↓↓購入前には必ず要チェック!↓↓↓↓↓
◆7月4日前後に行われる「インデペンデンスディセール」
◆11月第4週目の木曜日にある「サンクスギビングセール」
◆感謝祭の翌日の金曜日に行われる「ブラックフライデー」
◆12月の「クリスマスセール」
◆1月の「ニューイヤーズデイセール」
◆3月の「イースターデイセール」
2-1.アメリカのプチプラコスメのおすすめブランド
アメリカのプチプラコスメに興味はあるけど、種類が沢山あり過ぎてどこのブランドがいいのか分からない…という人の為に、アメリカで人気のコスメを紹介します。
◆◇◆日本でも定番のコスメ◆◇◆
◆メイベリン(マスカラが有名)
◆レブロン(比較的安い、幅広い年齢層に人気)
◆Nars(コスメの種類が豊富)
◆NYX(アメリカで購入すると驚くほど安い)
◆◇◆少し高いけど人気のコスメ◆◇◆
◆Jill Stuart(パッケージが華やか)
◆CLINIQUE(使い心地がいい)
◆ボビイブラウン(プロのメイクアップアーティストも愛用するコスメブランド)
◆Marc Jacobs(アメリカではポピュラーなコスメ、日本では手に入りにくい)
◆◇◆日本未入荷のコスメ◆◇◆
◆モーリーンケリー(見た目がカラフルで可愛い)
◆ベネフィット(パッケージが可愛い)
◆Naked(色の種類が豊富なパレットが人気)
◆elf(驚くほどプチプラのブランド、普段使わない色でも安いので気軽に冒険できそう)
3.韓国のプチプラコスメ
美のカリスマIKKOさんも愛用している韓国コスメは、「保湿力が高い」「日本のコスメに比べて安い」「日本人の肌に合いやすい」などといった理由で大人気です。
韓国コスメといえばBBクリームが有名ですが、他にもたくさん安くて使い心地のいいコスメがあるので詳しく紹介します。おすすめの通販サイトはこちらの3サイトです。
1.KOREA門
2.コリアデパート
3.ナレショップ
3-1.KOREA門
「KOREA門」は食品からコスメまで幅広く取り扱っている通販サイトです。
韓国コスメを代表する「MISSA(ミシャ)」「ETUDE HOUSE(エチュード・ハウス)」
「NATURE REPUBLIC(ネイチャー・リパブリック)」「It’s Skin(イッツ・スキン)」「Skin Food(スキン・フード)」などがプチプラで購入できるサイトです。
日本語表記なのでサイトも見やすく、口コミレビューも日本語で掲載されているので商品選びの参考になります。
ゴールド会員になると、通常価格の5%OFFで購入できます。
◆サイトURL
http://koreamon.com/
◆お届けまでの日数(目安)
国際普通郵便:発送より1週間前後
EMS:約3~4日
◆送料
※重さにより異なる
◆お支払い
銀行振込、ゆうちょ電信振替、カード決済
3-2.コリアデパート
約150社以上のコスメブランドを取り揃えている「コリアデパート」は、コスメだけでなく食品などの商品も種類が豊富に取り揃えられています。
会員になるとコリアデパートで取り扱っている商品が月に1回だけ特別価格で購入出来たり、毎月2回ほどコスメレビューの中から抽選でプレゼントがもらえたり…楽しいイベントだらけなので、毎日サイトをチェックしたくなります。
◆サイトURL
http://www.koreadepart.com/
◆お届けまでの日数(目安)
国際普通郵便:発送より約5~15日
EMS:発送より約3~5日
◆送料
書留:送料700円(10,000円以上送料無料)
EMS:送料2,000円(20,000円以上送料無料)
◆お支払い
銀行振込、ゆうちょ銀行、カード決済
3-3.ナレショップ
約100社以上のコスメブランドを取り扱っている「ナレショップ」では、コスメだけでなく食品、ファッション、CD、本、女性用品など何でも購入できる通販サイトです。
「サンプルショップ」というページを見ると、約200以上のコスメが気軽にお試しできる価格で紹介されているのも魅力的です。
◆サイトURL
http://coreacosme.com/
◆お届けまでの日数(目安)
国際普通郵便:発送より約5~15日
EMS:発送より約2~4日
◆送料
書留:送料450円(15,000円以上送料無料)
EMS:送料1,800円(20,000円以上送料無料)
◆お支払い
銀行振込、ゆうちょ銀行、カード決済
4.海外のプチプラコスメを購入するときの注意点
お洒落な広告をよく目にする海外コスメの魅力は、見た目の可愛さやコスパではないでしょうか?
「安いから買ってみた」「パッケージが可愛いから買ってみた」…見た目だけの判断で使うと、肌に合わない場合もあるので注意が必要です。
海外のコスメは日本人の肌に合わせて作られているわけではないので、購入の際にはいくつかの注意点があります。
◆信用できる大手通販で購入する
◆香料が強いものが多いので、口コミなどを参考にする
◆有効成分に注意する
4-1.信用できる大手通販で購入する
日本で購入するよりも低価格で購入することができる海外コスメですが、安いからと言って悪質な業者で購入すると、商品が届かなかったり破損していたり、偽物が届いたりといったトラブルもあります。
海外コスメを購入する際は必ず、安心できる大手通販サイトで購入しましょう。
◇◆ダマされない為のポイント◆◇
・安すぎる海外コスメには注意する
・運営会社を確認する
・大手通販サイト以外では購入しない
4-2.香料に注意して選ぶ
海外コスメといえば、強い香水の香りですが、日本人には少し強すぎる香りなので苦手な人も多いのではないでしょうか。
ヨーロッパなど乾燥した地域では強い香りが好まれますが、日本のように湿度が高い国では肌に強い香りが残るのであまり好まれないようです。
香りに敏感な人は、「fragrance(香料)」と表記された海外コスメは避けた方がいいでしょう。
4-3.有効成分に注意して選ぶ
海外コスメを使用する際に注意したいことは「安全性」です。毎日肌に付けるものなので、「安全性」を確認することは非常に大切です。
特に注意したいことは、日本と海外では「薬事法」が異なるので、日本人の肌に合わない場合があります。
どうしても海外コスメを使用したい場合は、敏感肌用のコスメがおすすめです。「オーガニック認証マーク」などの表示がされたコスメなら問題なく使用できます。
百貨店などで販売されている海外コスメは、日本人向けに成分が変えられているので安心して使用できます。
また、日本人と海外の人では肌のタイプが異なるので、使用してみて肌に合わない場合は直ぐに使用を中止しましょう。
5.まとめ
日本でも買える海外(アメリカ、韓国)のプチプラコスメを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
海外コスメは、日本で認可されていない成分が配合された商品もあるので、成分表示や口コミなどを参考にしてから購入しましょう。
押さえておきたい購入ポイントは…
◆信用できる大手通販で購入する
◆香料に注意して選ぶ
◆有効成分に注意して選ぶ
これらのポイントに注意して海外コスメを購入しましょう。