『ロンハー』狩野英孝の台湾・ドッキリはやらせ?ガチ?真相に迫る!

--Sponsored Link--

 

 

毎度巻き起こる、ロンハーのドッキリやらせ疑惑ですが、今回ばかりはちょっと怪しい?と疑ってます!笑

狩野英孝のTA50復活による、台湾ライブドッキリはやらせなのか?ガチなのか?真相について迫ってまいりたいと思います!

ロンハーの狩野英孝ドッキリを振り返る!

ロンハー 狩野英孝 やらせ

出典:http://music-book.jpより

まずは狩野英孝さんが見事に引っかかった狩野英孝ドッキリを振り返っていきましょう!

1.マジックメール

ここから、全てが始まりました。

自作の歌を仕掛け人のグラビアアイドルに披露するという羞恥プレイを全国で晒されますw

2.ザ・トライアングル

狩野英孝さんの元奥さん(当時の彼女)への気持ちを確かめるもの。

仕掛け人は元奥さんの親友という鬼畜設定で、見ているこっちもハラハラドキドキしましたね!

3.50TAで歌手デビュー

今回の企画の総本元!

「ミュージシャンになるので芸人辞めます」宣言は最高でしたw

4.映画監督デビュー

「LIQUID」という逆から読んだら”ドッキリ”になる映画作品を作りますw

渡辺裕之さんが仕掛け人になったり、制作期間が3ヶ月とかなり壮大なドッキリでした。

 

ロンハーのドッキリのスケールの大きさと、狩野英孝さんの騙されやすい、ある意味人の良い性格との抜群の相性で、ここまでのドッキリの軌跡を残してきたんですね~。

でも騙される気持ちも分からないくらい、本当にロンハーの本気度が凄いんですよ!

50TAの台湾ドッキリライブはやらせ?ガチ?真相に迫る!

でも今回ばかりはやらせ?とちょっと疑っております。

その理由を考察してまいりますね!

やらせと思われる点:50TAは既に一度騙されている

何故怪しいかというと、今までのドッキリは企画が違うかったから騙せたと思うんですよね~。

でも今回50TAは既に一度騙されたドッキリです。

いくらあの天然で騙されやすい狩野英孝さんと言えど、今回ばかりは気づくと思うのですがどうなのでしょう。

ガチと思われる点:50TAは成績を残している

50TAは元々ドッキリによって誕生したものなんですが、CDデビューに有料ライブと実は普通に活動を成功させているんですよね~。

いい意味で調子に乗りやすい英孝ちゃんのことですから、ガチでオファーが来たと思っていても不思議ではない感じもします。

「L’Arc~en~Cielさんの世界6ヶ国生中継」が夢とか語ってましたしねw

 

また狩野英孝さんの騙されやすさは、最近あった加藤紗里さん騒動で健在であることも証明されていますしね!

最近あった「50TAミニライブ」をどう捉えているか…

最近というにはちょっと微妙かもしれませんが、2014年7月20日に「50TAミニライブ」がテレビ朝日主催で行われています。

この時からロンハーが壮大なドッキリを計画していたか分かりませんが、普通なら「そういえばあのライブは布石…?」と怪しいと思うところを英孝ちゃんなら「ついにきたか!」と思ってそうですw

 

でもドッキリかと疑惑が湧いても、実際に台湾でライブさせてくれるんだったら、ちょっと怪しくても信じたくなりますよねw

最初はやらせかと思ってましたが、なんか意外と騙さされる気がしてきました!

真相はロンハーのみが知るところですが、やっぱりガチっぽい気がします!

 

ただもし放送で怪しい点があった場合、そちらに関して触れていきますね!

追記!

強いて挙げるなら、ライブ中に狩野英孝の後ろのスクリーン・モニターに淳たちを映すというおふざけはちょっと怪しかったかな?

なんかちょうどその時だけ、狩野英孝さんは不自然なほど正面を見ていた気がします。

 

あと新曲も、色んなアーティストのパクりばっかりで、ドッキリ用に用意したネタが強かったですね。

いや今までの曲もネタ感満載なんですけど、今回は狙っている感が強かったという意味で違ったかなという印象です!

Sponsored Link
サブコンテンツ

このページの先頭へ