柴犬まるのモフっとマルっと!instagramと動画でプリケツ

--Sponsored Link--

 

 

柴犬まるが3月9日サンキューの日というベストタイミングで「トコトン掘り下げ隊! 生き物にサンキュー!!」に出演します!

ということで世界一有名な柴犬まるのかわいい姿に迫ってまいりたいと思います。

また飼い主が誰なのかや出会いのエピソードについてもお送りしてまいります!

「生き物にサンキュー」に柴犬まるが登場で可愛すぎる!画像あり

今回の「生き物にサンキュー」は柴犬特集ということで、”まる”以外の柴犬や、柴犬の可愛さの秘密についての密着です!

柴犬ファンにとってはたまらない特集ですねコレw

でもやはり注目すべきは柴犬まる!

インスタではフォロワーが国境を超えて240万超と世界中の人から愛されており、数々の雑誌やカレンダー、DVD、グッズも飛ぶように売れ、最近ではBRUTUSの表紙も飾ったり、日産のCMに出たりと、まさに柴犬界のスター!

特にそのラブリーな柴尻で「ぷりケツ選手権」を主催しちゃうほどのぷりケツがたまりませんw

柴犬まる 柴尻

出典:shibainumaru.comより

柴尻とは?

その名の通り、柴犬のお尻ですw

動物のお尻って可愛いものなんですが、その中でも特に柴犬のお尻は、モフっとして、マルッとしてて、更に尻尾がクルンとしててとてもラブリーなんですよ~。

なので最近はこの柴尻を撮影するのが大人気だそうですね~。

まるの柴尻▼

ペシペシしてください~w

柴距離とは

柴犬は、縄張り意識が強く、自立心が高い犬種のため、人とも犬とも一定の距離を保ちます。

なので基本ベタベタしたりすると嫌がりますw

でも別に懐かないというわけではありません。

逆にこの距離感を時に破って甘えてきた時がヤバいんですよね~。

 

“まる”は人との触れ合いに慣れすぎてしまって、この柴距離がなくなってしまっている感じですがw

柴犬まるの飼い主は一般人の小野慎二郎さん!

柴犬まるとの出会いは、ペットショップだったそうです。

夫婦共働きで子供も居なかった小野慎二郎さんは”まる”をペットショップで見つけてから気になるようになりました。

気付いたら週末に”まる”を愛でることが楽しみになっていましたが、状況的に飼うことは難しかったようです。

周囲の子犬が引き取られる中、”まる”はどんどん成犬に近づき、売れ残っていきます。(基本子犬のほうが人気ですからね)

 

そこで小野さんは奥さんと話合い、もし来週も”まる”がいたら引き取ることを決意します。

そしてやってきた翌週、”まる”はなんどクリスマスセールで当初の半額で売られていました。

 

こうして柴犬まるは小野さんに引き取られ、その後インスタを経て世界中で人気の柴犬となります。

“まる”をインスタで発信するきっかけになったのは3.11で、少しでも震災の人々を元気付けたいという想いだったそうです。

 

でも、ペットショップでは不人気だったまるが、今では世界中が注目する柴犬になるというのも不思議な感じですよね。

その辺はおそらくまるに対する小野さんの愛情の力なんでしょうね。

仕事がWebコンサルタントというのもあって、魅せ方が上手いというのもあると思いますがw

 

実際小野さんのまるの写真のとり方や魅せ方はとても上手く、特にハッシュタグの付け方のセンスが抜群なんですよね~▼

 

Charging明日は晴れるかな。花粉はやばいらしいけどね。おやまる〜 #充電中 #maruphone6s

Shinjiro Onoさん(@marutaro)が投稿した写真 –

“まる”が可愛いのはもちろんですが、その可愛さを最大限に引き出されているのは、小野さんあってのことなんですね~。

これからも”まる”の活躍に期待ですね♪

Sponsored Link
サブコンテンツ

このページの先頭へ