「時をかける少女」ドラマの全5話はなぜ?最終回の放送日はいつ?

--Sponsored Link--

 

「時をかける少女」のドラマ実写版が全5回で終わるそうですが、なぜなのでしょうか?

最終日の放送日がいつなのかについても合わせてお送りしてまいりたいと思います。

「時をかける少女」のドラマが全5話なのは間違いないか?

公式で発表されているので間違いありません▼
時をかける少女 全5話

引用元:時をかける少女公式サイトより

全5話で終わるのはなぜなのか?

これに関しては原作者の筒井康隆さんが5月5日に本人のブログで公開しています▼

時をかける少女 全5話 なぜ

引用元:http://shokenro.jp/より

 

オリンピック中継により放送枠を減らされてしまったようですね。

 

これが本当かどうかは、最終回以降の土曜日の21:00の枠を確かめることで確認ができます。

事実を確認できることからも、やはりオリンピック中継が理由で間違い無さそうですね。

 

ただオリンピックの開催期間って8月5日~8月21日(17日間)で、土曜日が絡むのって6,13,20日だけなんですよね。

別に5回まで短くしなくても良かったのでは?とも思います。

最終回の放送日はいつか?

オリンピックの開催日から考えても4回目までは以下の日程でほぼ間違いないでしょう▼

  • 初回:7月9日(21:00~)
  • 2回目:7月16日(21:00~)
  • 3回目:7月23日(21:00~)
  • 4回目:7月30日(21:00~)

テレビジョンでも4回目まではこの日程で掲載されています。

 

問題なのは最終回。

順調に行けば、最終回は8月6日となりますが、オリンピック開催日と被っています。

(オリンピック開催期間:8月5日~8月21日)

 

仮に6,13,20日をオリンピックの中継とすると最終回は8月28日となってしまいます。

これでは4回目と1ヶ月近く空いてしまうので、非常に微妙ですよね。

 

5回にしたということは、8月6日にねじ込めるということなのでしょうか。

こちらに関しては分かり次第追記させて頂きますね。

【追記】

普通に8月5日:21時からでした。

Sponsored Link
サブコンテンツ

このページの先頭へ