フライングダイナソーのライド動画がマジ怖い!待ち時間は〇分だ~
ついに3月18日からユニバの新・ジェットコースター「ザ・フライング・ダイナソー」がオープンしますね!
フライングコースター世界最大級の怖さとはどれぐらいのレベルがなのでしょうか?
また感想や待ち時間(毎日更新)の情報についてお届けしてまいりたいと思います!
何でも500分を超えるとか!?
ユニバの新・ジェットコースター「ザ・フライング・ダイナソー」の怖さレベルがヤバい!
何と「ザ・フライング・ダイナソー」は世界最長(1124m)と世界最大の高低差(37.8m)を誇るフライングジェットコースターです!
フライングコースターは、鳥になって大空を飛んでいるかのような浮遊感を味わえるのが魅力のジェットコースターです!
浮遊感はそのまま怖さにも繋がると思いますので、普通のジェットコースターより、浮遊感が高く感じられるフライングジェットコースターで世界最大級となるとこれはヤバそうですね!
追記:どうやら浮遊感は無いみたい?
「ザ・フライング・ダイナソー」のCGシミュレーション動画がこちら▼
ユニバの新アトラクションのCGシミュレーションらしい
これは怖い笑 pic.twitter.com/dkWYXmpe8h— Hirotaka Tanno (@h_tanno) 2016年1月24日
見てるだけで気持ち悪くなり、手汗が握ってきました…w
実際は下向きに乗っているので、落ちるときは頭から真っ逆さまです!!!
テーマパーク系の絶叫マシンの中では最恐と言っても過言ではないかと思いますよ!
またあくまで楽しく乗れる範囲で最恐という定義にふさわしいかと。
ちなみにフライングダイナソーが出来るまで日本で世界最大級のフライングジェットコースターと言われていたがナガシマスパーランドにある「アクロバット」です!
「アクロバット」の動画はこちら▼
名前通りアクロバティックな動きが多く、結構な怖さですね~!!!
ファーストドロップの落下高度の情報はありませんでしたが、最大高さ自体は43mと結構高いです!
ただ動画で最大高低差を見る限りじゃ、圧倒的にフライング・ダイナソーの方が落ち方が怖いですね!
「ザ・フライング・ダイナソー」を乗った人の感想まとめ
まだ公式オープン前ですが先行オープンされてたみたいなので、そちらの人の感想を参考にさせて頂いております。
フライングダイナソーヤバイっす。まじで楽しい笑
絶対乗った方が良い!!笑笑
あとハリウッドドリームより余裕で怖いです笑— 杉原 蓮 (@hEyBtTdl44k7KDt) 2016年3月17日
フライングダイナソーが出来る前は恐らく「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」がUSJで一番怖い乗り物だったと思います。
なのでハリウッドがギリギリだったという人にとってはちょっと厳し目なのかもしれません。(管理人はハリウッドがギリギリラインですw)
フライングダイナソー怖かった
今までで1番怖かった
でも楽しかったよ😸 pic.twitter.com/pNoox3G56M— 瞳実 (@ars___hitomi) 2016年3月17日
フライングダイナソー怖すぎわロタ
— 俺だよ俺 (@amapoke1203) 2016年3月17日
フライングダイナソーやばすぎた
めっっっちゃ怖かったけど
めっっっちゃ楽しかった
まじでなんなんこの乗り物— 美 桜 (@miocha24111) 2016年3月17日
怖さを凌駕する楽しさがあるみたいですよ!w
フライングダイナソーヤバすぎ
速すぎG強すぎこわすぎ— スミユー (@sumiyu_gb) 2016年3月17日
最初頭から真っ逆さまに落ちるのでやっぱりGは半端ない?
@macyagoma
楽勝だね!ハリドリは浮遊感あるけど、フライングダイナソーは浮遊感はないかなー。スピードがあって、最終的には自分がどこ向いててどこ走ってるか分からなくなるアトラクションw— MOCO (@mocos2march) 2016年3月18日
フライングダイナソー感想↓↓
・浮遊感なし
・上下の感覚がなくなる
・どういう動きをするのか予想がつかない
・内側縦回転のときのGが凄い— りっちゃん (@RitzChan_) 2016年3月18日
どうやら浮遊感は無いみたいなので、浮遊感が苦手で乗れないという人は意外と大丈夫かもしれませんよ?
Gとか振り回され感が凄い感じですね~!!!
フライングダイナソーばりおすすめ!!
本間におもしろい!!— りょうたろう (@pjp3h5HJMTy4LD6) 2016年3月17日
USJなう!
フライングダイナソーのプレに乗ってきたけどすごいー!!
爽快感凄くて今までで最高のジェットコースター!!— keiko (@iko_lightyear) 2016年3月17日
先行体験ではあまり「怖い」と言っている人はいなく「めっちゃ楽しい」という意見が多数だった印象です。
まぁ先行体験行くような人は皆さん猛者だと思いますのでw
絶叫系苦手でもフライングダイナソー乗れました
— *.ひとみる*. (@ne_hito) 2016年3月23日
フライングダイナソーテンションあがった!!ほんま楽しかった☺️💞ジェットコースター苦手な人もこれはのれる🎶
— 貴 代 (@takabbu) 2016年3月23日
絶叫系が苦手な方も大丈夫という声も。
ただ一方で失神したという人もいるという声もあったので、気をつけて下さいね。
フライングダイナソーの待ち時間がヤバい!500分超えとの噂も?
■オープン1週間の様子
- 3月18日(金):8時受付開始で、20分で受付終了。最大待ち時間は750分w(国内最長記録らしい)
- 3月19日(土):開園時は550分待ち。昼には300~400分に落ち着く。
- 3月20日(日):開園時は450分待ち。夕方には300分台に落ち着く。
- 3月21日(月・祝):開園時に760分待ちと記録更新!それでも夕方には400分前後に落ち着く。
- 3月22日(火):開園時は500~600分待ち。夕方は300~400分待ち。
- 3月23日(水):開園時に540分待ち。夕方には200分くらいまで落ち着く。
朝何時から並べば乗れるかとか、その他の待ち時間短縮対策、はこちらの記事「USJのフライングダイナソーの待ち時間を短縮する4つの裏ワザを紹介!」をご参照下さい。
■以下プレオープン時の情報
宣伝も凄かったですし、オープンしたら間違いなく人気アトラクションで混雑するだろうなと思ってましたが、何と先行オープンの時点で待ち時間が500分超えるとの噂が?
ザ・フライングダイナソー 現在ソフトオープン中です。
一般待ち時間:500分
シングル:受付中断RE-BOOOOOOOORN!#USJpic.twitter.com/17mveqDf3g
— クラッタ (@kurthen_usj) 2016年3月16日
コレは下手したら、フライングダイナソーだけ乗ってユニバを跡にする可能性も充分にありえますね。。。
最初の土日はもっとヤバいと思いますし…
フライングダイナソーめっちゃ怖かったけど楽しかった!
しかも一番前だったから最高
待ち時間が短くなればまた乗りたい(4時間13分かかった)— 小澤 (Keigo) (@oza_kei) 2016年3月17日
フライングダイナソー2回目500分表示で実質260分でした #USJ
— PUSJJJJ (@PUSJJJJ) 2016年3月17日
ただ500分待ちと書いていながら260分で乗れたという声もあったので、よくある「意外と早く乗れた」現象が起きるとは思います。
また最初なので、待ち時間を多めに設定してるのもあると思いますし。
ただ最低でも4~5時間は覚悟したほうがいいでしょう!
苦手なのに無理に乗らされている人にとっては地獄の時間ですね。。。
オープン最初の土日(3月19,20日)で乗ろうと言う方は、それなりの準備と覚悟をしていってくださいね!!!