ゆとりですがなにか主題歌・挿入曲は感覚ピエロで歌詞や発売日、PVは?

--Sponsored Link--

 

感覚ピエロ 拝啓、いつかの君へ

ゆとりですがなにかの主題歌・挿入曲を担当するのは感覚ピエロです。

ドラマ1話では、めっちゃかっこよく挿入されていましたよね!

主題歌・挿入歌の歌詞や発売日、PV動画等の情報をお届けしてまいります!

ゆとりですがなにかの主題歌、挿入曲は感覚ピエロ!

タイトルがかなり攻めているドラマですが、内容も攻めています。

ゆとり世代といっても一括りに出来るものではなく、世代やそれぞれが取り巻く環境によって”ゆとり”という言葉にも持っているイメージは違います。

なのでこのドラマから受ける印象もそれぞれかと思います。

 

ゆとり世代の管理人にとっても山岸みたいな人物は都市伝説のように感じましたし、人によっては山岸よりヤバい奴が近くにいたりします。

ただかなりムカついたり、ちょっと胸がキュッとなる感覚に襲われる時もあるので視聴にはご注意を…

 

曲もかなりドラマの雰囲気に合っていて、このドラマから感覚ピエロに入っていく方も多いんじゃないかと思います。

挿入歌の「O・P・P・A・I」もドラマの内容にドンピシャでした。

 

またこれこそ一括りしていいものか分かりませんが、ゆとり世代がハマりやすい楽曲になってるんじゃないかな~と思います。

拝啓いつかの君への歌詞とPV

一回聴いただけでグッと惹き込まれますね~。

 

しかしこのPVで何度もキスをしてる2人は誰なのかが一番気になるところ。

白い服を着ている人は最初男かと思っていたんですが、女の子みたいです(すみません…)

黒い服の方が田中真琴さんで、白い服の方が福田ユリヤさんです。

 

田中さんはミス佛教大学で、福田さんはモデルをされていますね。

美女2人のキスは何か刺激的ですね~。

 

“拝啓、いつかの君へ”の歌詞はこちら

「あんたの正義はいったいなんだ!」というところがカッコいいですね!

挿入曲:O・P・P・A・Iの歌詞とPV

O・P・P・A・IのPVはこちら

ちょっぴり過激なMVとってなっています。

 

O・P・P・A・Iの歌詞はこちら

タイトルや歌詞と曲のギャップが物凄いです。

主題歌、挿入曲の発売日は?

主題歌「拝啓いつかの君へ」はシングルではなく、アルバムの収録曲として発売されます。

アルバム名は”不可能可能化”で発売日は6月1日です。

 

◆”不可能可能化”収録曲

  1. 会心劇未来
  2. 七光りヒーロー
  3. Hip You
  4. Tonight Yeah!Yeah!Yeah!
  5. 好きにして頂戴
  6. 雨ノチ、雨アガリ
  7. 拝啓、いつかの君へ
  8. 夜香花

挿入曲「O・P・P・A・I」の方は既に発売されており、”Break”というミニアルバムに収録されています。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

不可能可能化 [ 感覚ピエロ ]
価格:2700円(税込、送料無料) (2016/9/18時点)

「ゆとりですがなにか」をきっかけに、感覚ピエロの他の曲も色々聴いてみるのもイイですね。

Sponsored Link
サブコンテンツ

このページの先頭へ